(>>春明のプロフィールはこちら)
「願えば叶うんです。」
起業当初からよくその言葉を耳にして・・・
ドン引きしてました。
僕の目の前で何度も何度も
そう言ってくる人達がいました。
で、反論はしないけど
あきらかに苦笑いしている僕がいました。
「何でも叶うわけがない。」
「変な宗教とか自己啓発にはまってるのかな?」
そうやって、
その人達を斜めから見てました。
それから、5,6年が経った今
「願えば叶う」と心から思えてる自分がいます。
正確に言うと・・・
「願いは叶えられる」と心から思えています。
僕も沢山の願いがあって・・・
正直ガンガン実現してきました。
そして、今まだ叶っていない願いも
100%実現できると確信しています。
でも、そのためにはいくつかの条件があります。
そして、その中で最も重要な2つが・・・
「願い続けること」と「行動し続けること」。
僕は、時々こう言われることがあります。
「え?まだあきらめてなかったの?」って(笑)
そう言われても、
「恥ずかしい」とか「辛い」って気持ちはありません。
むしろ、ワクワクしてます。
だって、いつか叶えた時に
その人はきっとこう思うから。
「諦めなければ叶うんだ」って。
僕が、諦めてしまったら
その人はきっとこう思う。
「早めに諦めれば良かったのに」って。
「願えば叶うんです。」
昔はその言葉にドン引きしてました。
「何でも叶うわけがない。」
「変な宗教とか自己啓発にはまってるのかな?」
そうやって、
その人達を斜めから見てました。
だけど、心の片隅で、こうも思ってました。
「もしかして、本当に願えば叶うのかな?」
僕は、そう思わせてもらえた人達がいました。
だから、行動できた。
行動したら、叶えられた。
それを繰り返していくうちに・・・
「願いは叶う。」と言う言葉が
だんだん信じられるようになっていきました。
だから、僕は言い続けたい。
「願いは叶う」って。
「やっぱり無理だった。」
「叶わなかった。」
「無謀だった。」
そう言って諦めるのは自分。
諦めることは、自分にしかできないこと。
僕は、これからも願って叶えつづける。
そのたびに、僕はもっともっと強く
「願いは叶う」って思える。
そして、僕の言葉にはもっともっと信頼が宿る。
そしたら、もっと「願いを叶える人たち」が増えるから。
※2月の講座まで受け付け開始しています。
お早めにお申込みください↓↓↓
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第93回: 2月10日(水) 14:00~16:00 残席5
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第52回: 1月 19日(火) 14:00~16:00 残席1
第53回: 2月 18日(木) 14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。