(>>春明のプロフィールはこちら)
今年僕が講師をやった日数は100日を超えています。
そして、今年最後の講座が火曜日にありました。
火曜日は・・・
プロ講師スクールのフィードバック会でした。
年末だったのもあって、集まりはいまいちでしたが

1、2期合同でそれぞれの改善点をみつけていきました。
講師ってどうしても孤独になりやすい仕事です。
特にスタートしたばかりの頃は、心が折れてしまいやすい。
集客が思うようにいかない。
参加者のリアクションが悪い。
続ける意味があるのかわからない。
正直、僕自身も講師を始めた時は
「次で最後かもな…」と思った時もありました。
でも、それでもずっと続けてきて
今では「ずっと続けたい」と思っていますし、
「続けるのが当たり前」だと感じています。
そう思えるようになった理由は、
やっぱり「参加者への貢献」を感じられたから。
そして・・・
こうして参加者の人たちと繋がっていられるから。
「貢献を積み重ねること」
ブログで読者に貢献して・・・
講座で参加者に貢献する。
もし、ブログで読者に貢献できなかったら
講座には来てもらえない。
もし、講座で参加者に貢献できなかったら
もう次に会うことはない。
いつも僕はそれを意識しながら
講師で在り続けています。
「誇りと喜びで溢れる講師」
そんな未来を手に入れたいなら・・・
「参加者の未来」に貢献し続けることが何より大事。
そのために日々やることを
火曜日は思い出していただきました。
尊敬するメンバーに囲まれながら、
今年最後の講座を締めくくれて
僕にとって最高のクリスマスプレゼントをいただきました♪
※来年の講座の残席も少なくなってきました。
お早めにお申込みください↓↓↓
【受付中】 ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第52回: 1月 19日(火) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第92回: 1月13日(水) 14:00~16:00 残席1
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。