★遠いので、出張講座やってくれませんか??への回答 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


「遠方に住んでる人から、

出張講座やってくれませんか?と言われたけど

やった方が良いですかね?」




先日、講師の方からこんな相談を受けました。


「やりたいと思うならやった方が良いと思いますよ。

僕ならやりませんけど。」


とお答えしました。



沖縄や北海道から

僕の講座のためだけに来てくださる方達がいます。


スクールもそう。


4日間、7日間

九州や東北から通って来てくれる方達がいます。


昔は、それがプレッシャーになった時期がありました。

「わざわざ悪いなー」と思っている時期がありました。


でも、その「悪いなー」という気持ち自体が

失礼なことだと気付いた時期があります。


「わざわざ出てくるほど価値はない。」

「そんな遠くから時間とお金を使って

来てもらうほどのものは提供できない。」


無意識のうちに、そう思ってたことに気付きました。


「私の住んでる場所の近くで、

出張講座やってくれませんか?」


も同じことだと思います。


「わざわざ行くほどじゃないけど、

近くでやってくれるなら…」


「それくらいの価値」しか感じていないってこと。


そういう人に伝えるなら・・・

僕は「わざわざ来る価値」を感じている人に伝えたい。



その方が参加者の人のためになるから。


もし、そういう人達がいないのなら

そういう人達をつくれば良い。



わざわざ来る価値を伝えれば良い。

わざわざ来る価値を伝え続ければ良い。



※今年の講座は受付終了しました。来年の講座の受付を開始しています。

 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第52回: 1月 19日(火) 14:00~16:00  残席5

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第91回: 12月17日(木) 14:00~16:00 満席

  第92回: 1月13日(水) 14:00~16:00 残席4

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。