★「起業は大変」って誰が決めたの? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



昨日は第50回 ブランディングセミナー でした。


>>ブランディングセミナーとは? )





昨日は、沖縄愛知からお越しいただいた方達も

いらっしゃいました。


この日を、何か月も前から楽しみにしていたと

お伝えくださった方もいらっしゃいました。


毎回、素晴らしい参加者の方達に恵まれて

幸せです♪


このブランディングセミナーも

昨日で50回目になりました。


よくこの開催数に注目してくださる方も

いらっしゃいます。

ブログ×ホームページ勉強会は次回で90回。)


で、こんな言葉をいただくことがあります。


「こんなに続けるの大変でしたよね」

そう言われてみれば、大変だったかな?

と思ってしまいがちですが・・・

全然楽しみの方が勝ってます。


だって、楽しくなかったら

続けられないから。



僕は、我慢強い人間じゃありません。

むしろ、我慢なんてしたくありません。


だから、大変なことだと感じることは

一切していません。


もちろん、最初の頃は

「集客が大変だ・・・」

「お客さんとのコミュニケーションが大変だ・・・」

「仕事って大変だ・・・」


そういう時もありました。


だけど、だんだんと気付いていきました。

それは、単純に思い込んでいるだけじゃないか?って。


誰かから聞いた

自分のわずかな経験で判断してしまった

「仕事は大変」って思い込み。

「集客は大変」って思い込み。

「人付き合いは大変」って思い込み。


その思い込みが、

ますます大変さを加速させて

いってるんじゃないか?
って。


そして、

楽しさに向かう行動を

諦めさせているんじゃないか?
って。


僕は、いつもすべての時間が幸せになるために

行動し続けています。


そしたら・・・

年々、売り上げは増えて・・・

年々、仕事にゆとりが生まれて・・・

年々、幸せな時間が増え続けています。


だから、いつもこう言ってます。

「幸せのために幸せに働きましょう」


そして、講師として


楽しく働くための具体的な方法を伝え続けています。


誰も世の中を決めつけることはできない。

誰も働き方を決めつけることはできない。


諦めたら、

同じ日々がずっと待ってるだけ。


すべての時間を幸せにするために

学んで・・・

行動して・・・

味わってほしい。



自分でつくった常識に縛られてたら・・・

自信がない自分の判断力を信じ続けてたら・・・

「先の知れた未来」しか見えてこないから。



※2015年内の講座全てになります↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第90回: 11月25日(水) 13:00~15:00 残席2

  第91回: 12月17日(木) 14:00~16:00 残席6

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

 
  


 第13回: 11月17日(火) 14:00~16:00 残席6

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第51回: 12月 8日(火) 13:00~15:00  残席8

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。