★出逢いが苦手??-お客さんとの飲み会レポート- | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



先週は、お客さんに声をかけて

BBQを開催しました。



予定が合わなかった方達もいらっしゃったのですが、

35名の皆さんに参加していただきました。


昔から、うちがずっと言われ続けていることがあります。


それが、

「マインドプラスのお客さんは良い人ばかり。」


そのおかげで、

「また、飲み会やってください。」

「新年会やってください。」

「忘年会やってください。」


と、頻繁にご要望いただきます。





そして、安心してお子さんご主人まで

連れてきていただけます。


そして、この日帰ったら

BBQに参加していただいた方達から

お礼のメッセージが届いてました。


「私、交流会が苦手なんですが・・・

マインドプラスさんの集まりには

安心して参加できます。」



こういうメッセージ、本当に嬉しいです。

そして、こういうメッセージが本当多い。


僕も、昔は・・・

いや、今も交流会は苦手です。



いや、正確に言うと・・・


すごい探り合いで・・・

ひとりひとりとしっかり向き合いもせず・・・

警戒心を抱えている人達が集まる

そんな交流会は苦手。



でも、


警戒心が一切なくて・・・

「きっとこの人も良い人なんだろうなー」と思いながら

良い人と出逢える交流会は好き。


きっと、ほとんどの人たちがそうだと思います。



だけど、

良い交流会や集まりに出逢えずに・・・

気疲ればかりする集まりに何度か行くと・・・

「交流会ってこんなもんなんだー」

「交流会って疲れるだけ」

「交流会は行かない方が良い」

ってなりやすい。


もっと言うと・・・

嫌な人達とばかり出逢っていると・・・

「出会いってストレス」

「人はストレス」

「人と関わりたくない」

ってなる人もいる。


僕は、そうなっている人の

表情を見るのが辛い。


人が信じられなくなった人の顔。

出逢いに期待しなくなった人の顔。

人に期待できなくなった人の顔。



その顔は、

いくら隠そうとしても悲しみが表れてて・・・

いくら隠そうとしても怒りがにじみ出てて・・・

胸がいたーーーーくなります。



うちの集まりには、そんな人はいません。


もともと、そうだった人も

だんだん人が好きになっていくパターンが多い。

だんだん「不幸な決めつけ」がなくなっていく人が多い。


なぜなら、

ちゃんと伝えれば・・・

ちゃんと知れば・・・


ほとんどの人が「良い人」だって

わかるってことをわかってるから。


すくなーーーい経験で

つくられた「決めつけ」。



「どうせ人は・・・」

「どうせ自分は・・・」

って気持ちが、幸せを奪ってく。


ちゃんと伝えれば・・・

ちゃんと知れば・・・


って行動が、沢山の幸せをつくってく。



※さらに「幸せに働く」ための講座、開催中です。

楽しみに申し込み、ご参加ください↓↓



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第88回 :   9月 8日(火) 14:00~16:00  満席

  第89回 :   10月14日(水) 14:00~16:00 残席12

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第49回 :  9月30日(水) 14:00~16:00  残席10

 第50回 :  10月20日(火) 14:00~16:00  残席12

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

 
  


 第12回 : 10月 6日(火) 
14:00~16:00  残席5 

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

 
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。