★「私が怒られるじゃないですか!!」-エフェクターズスクールDay3レポート- | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



同じ人を、「良い人」にできるか?「嫌な人」にするか?

は伝え方次第。



先週の木曜日は

起業スクール


エフェクターズスクールのDay3でした。


Day3は「具体的な表現力」

磨いていただく時間。


伝わるための会話の仕方や、

伝わるための書き方を磨いていただきました。



先日のこちらの記事でも

お伝えしたように・・・

僕は昔、結果を出せていませんでした。


そして、よくこんな言葉を言ってました。

「なかなか、良い人と出逢えない・・・。」


契約が白紙



すごく偉そうに接してくる。

すごく雑に扱われる。

全然話を聞いてない。



そんな人とばかり出逢ってて・・・

だんだん心が疲れていって・・・

人と会うのが怖くなってました。



昔の辛かった思い出は、今でも鮮明に覚えています。


起業辛い


今から6年半前・・・

起業して数か月が過ぎて

全然結果が出なくて、生活も苦しくなった頃


とある会社がうちのサービスに興味を示してくれました。


そして、担当者の人と

打ち合わせすることになりました。


「今日こそ、がんばろう!!」

追いつめられてた僕は、張り切っていました。


指定された場所に30分以上も前に着いて

先方の到着を待っていました。


だけど、待ち合わせ時間になっても

その人は現れませんでした。


5分、10分、20分、30分待っても

一向に来る気配がありません。


起業辛い



「もしかしたら、僕が時間間違ったかな?」

と不安になりました。


その方から送られてきていたメールに

書かれていた電話番号に電話しました。


「マインドプラスの春明と申しますが、

○○さんいらっしゃいますか?」


「あれ?御社との打ち合わせに行ってますが、

まだ来ていませんか?」


「○○にいるんですが、

場所はこちらで間違いないですか?」


「そちらに伺うはずですが・・・」


そんなやりとりをしている時に

担当者の方がいらっしゃいました。


「あ、いらっしゃったみたいなんで、大丈夫です。」

そう言いながら、電話を切りました。


「すいませーん。遅れました。」

「いえいえー、全然大丈夫です。」


そんなやりとりの後に、

「ごめんなさい。間違えたかと思って

御社にお電話差し上げました。」

と伝えました。


起業辛い


その瞬間、その方の顔色がみるみる変わりました


そして、大声で・・・

「なんで電話なんてするんですか!?

私が遅刻したのばれるじゃないですか!!

怒られたら、どうしてくれるんですか!!?」


と怒鳴られました。


その後の時間は、地獄でした。


僕が話している間中、

不機嫌そうに下を向いたまま、トントントントン・・・

机を指でずーーーっと叩いている。


目が合ったと思ったら、

睨みつけられる。


起業辛い

1時間のミーティング中、

ずっとそれは続きました。


終了後には、

「はい。わかりました!!

帰ってから上司に伝えます。

怒られるかもしれですけどね!!!」


結局、怒りっぱなしで帰っていきました。


たったの一時間が

何時間にも感じられました。


混乱していました。


「電話した僕が悪いのかな・・・。」

後悔と脱力感で、いっぱいでした。


当たり前の話ですが、

結局、その会社から依頼はありませんでした。


当時、そんな出来事が沢山ありました。

そして、日々疲れ果てていきました。


どれだけ出会いを重ねても

結果は出ない。



それどころか、辛い経験が増えるだけ・・・。



それでも願っていたことは

「もっと良い人と出逢いたい。」



あの日から6年が立って

今心から思えることがあります。

よく講座でお伝えしていることがあります。


良い人は、出逢うものじゃなく・・・

良い人にできるかどうか?は自分次第。




「万人に対して平等に接する人」

僕は出逢ったことはありません。


例えば・・・

契約が白紙


全く知らない人に会った時

憧れの芸能人に会った時

全く同じに接するという人。

そんな人に出逢ったことはありません。


もしかしたら、どこかにいるかもしれませんが

僕は今まで出逢ったことがないですし

それで良いと思います。


自分を幸せにしてくれる人と

自分を不幸にする人

に平等に接する?



そっちの方が不自然だから。


6年前のあの日に出逢った人にとって・・・

僕はどうでも良い人でした。


時間に遅れても良い人

大事に扱わなくても良い人
でした。


そして、会社に電話をしたことで、

「自分を不幸にする人」になりました。


昔の僕に対して

すごく偉そうに接してくる人達がいました。

すごく雑に扱う人達がいました。

全然話を聞いてない人達がいました。



でも、その人達も大事な人に対しては

丁寧に接するし、しっかり話を聞く。


僕がそうじゃなかったのは・・・

僕が

偉そうに接しても良いと思われてる。

雑に扱っても良いと思われている。

全然話を聞かなくて良いと思われてる。


というだけ。


要するに・・・

「どうでも良い人」だと思われていただけの話。


僕が、

そういう人間だと認識される伝え方

しかしてなかっただけです。


それを棚に上げて・・・

出逢う人のせいにして・・・

「もっと良い人と出逢いたい。」

と言い続けてました。



そんな経験を散々したおかげで、

一つの結論に至りました。


「大事にされることをただ願うより・・・

大事な人間だと認識されればよい。」


「幸せに導ける人間だということを伝えれば良い。」



あの日から6年が経ちました。


今僕の周りには・・・

すごく偉そうに接してくる人

すごく雑に扱う人

全然話を聞いてない人


は、ひとりもいません。


それは、「伝え方」を変えたから。


「会話の仕方」を変えたから。

「書き方」を変えたから。


そしたら・・・

ミーティングが楽しくなりました。

ブログもFacebookも楽しくなりました。


そして、

人に会うのが楽しくなりました。


ブログでの出逢い



「自分の周りは、良い人しかいない。」

と言えるようになりました。



そして、

出逢う人達も

懸命に聞いてくれるようになりました。

懸命に話してくれるようになりました。


そう。

出逢う人も僕ら自身も幸せ
になれました。



起業スクール


このスクールでは、

そのための伝え方をお伝えしています。



良い人と出逢えるか?

嫌な人と出逢えるか?


は自分次第。


同じ人を

良い人として接してもらえるか?

悪い人として接してもらえるか?


伝え方次第です。


僕が願うことは、

「大事な人」ばかりになる世界。


「この人は、自分にとって大切な人」

そう思える人が増える世界。


そしたら、人に会うのは怖くなくなる。

そしたら、人に会うのが楽しみになる。




6年前の僕みたいな

経験をする人はいなくなる。



起業スクール


※次回のエフェクターズスクールも満席いただいています。

次々回のエフェクターズスクールは9月から開催予定です。



参加を希望される方は、

下記のページの一番下より優先案内フォームにご登録ください。


>>エフェクターズスクール 優先案内はこちら





※今月のセミナー・スクールは全て満席になっています。

来月以降の受け付けも開始してますので、お早めにお申込ください。


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第86回 :   7月 7日(火) 14:00~16:00 残席2

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 





 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第47回 :  8月18日(火) 14:00~16:00  残席2

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

   


  第11回 :  9月 2日(水) 14:00~16:00  残席2 

    場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。