★「集客向いてない。」って言っちゃってた理由 -第45回ブランディングセミナーレポート | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら


「今まで、色んな講座に参加しましたが

こんなに具体的で、行動したい!

と思える講座は初めてでした。」



先週の金曜日は


第45回 ブランディングセミナー でした。


>>ブランディングセミナーとは? )




参加者の皆様、ありがとうございました♪


終了後、参加された方から

「今まで、色んな講座に参加しましたが

こんなに具体的で、行動したい!

と思える講座は初めてでした。」


というメールをいただきました。


「行動したい!」「行動します!!」

というメールをいただく機会が年々増えて来てます。


僕にとって、

それは何よりも嬉しいことです。


うちは、お客さん達と

ながーく付き合う会社です。


その中で

お客さん達の沢山の喜び悩み

見せてもらいました。


そして、気付いたことは

悩んでいる人は行動していない

行動していない人は悩みが多い。


ということでした。


行動せずに悩むと、

悩みの範囲ってすごーーーく大きくなります。


「何をすれば良いのか?」

「それをした場合は?」

「それをしなかった場合は?」

「その時にこれが起きたら?」

「この問題が起きたら、どうしよう??」


だけど、行動すると決めると

その悩みの範囲は狭くなります


「これが上手くいくためには?」


そう。それだけを考えれば良い。


でも、うまくいかないと・・・

また選択肢が増えてしまいます。


「やめようかな?」という選択肢。


途中でやめても良いと思う。

「違った。」と思うことは誰でもある。


だけど・・・

「やりたいけど、やめる」

「できないから、やめる」


は、違うと思う。


だって、ほとんどの場合

「ちゃんと行動してないから」

「十分に行動してないから」




簡単に心折れないでほしい。

簡単に向いてないって言わないでほしい。



「自転車に乗れるようになりたい!」と言って、

一度転んだら「向いてない。」と言うのと同じ。

たった5分練習して、「できない」と言うのと同じ。



という僕も昔はそうでした。


たった3か月、うまくいかないだけで

「集客向いてない。」と言いだしました。


たった半年、うまくいかないだけで

「社長向いてないんじゃない?」

とスタッフに言われて凹んでました。


でも、それは「やり方」を間違っていただけ。

それは、ちゃんとやってなかっただけ。


ただ、やり方を知らないだけで・・・

せっかくの勇気が挫かれないように

ワクワクを失わないように

希望が消え失せないように



僕はブランディングセミナーを行っています。



しっかりと価値を伝えて、求められる人になる。

そして、誇りワクワクを持って日々を歩ける。

願いを叶えられる人になる。


そのための

ブランディングセミナー、次回は6月11日に開催します。

お早めにお申込みください↓↓↓


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第46回 :  6月11日(木) 14:00~16:00  残席4

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第85回 :   6月 9日(火) 14:00~16:00 残席1

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

   


  第10回 :  6月 2日(火) 14:00~16:00  満席

  第11回 :  9月 2日(水) 14:00~16:00  残席6 

    場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。