★起業って楽しい? | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明です。

>>春明のプロフィールはこちら



「起業って楽しい?」

と聞かれると・・・


「楽しいよ。」

「しんどいけど、楽しいよ。」

「辛いよ。」

人によって色んな答えがあります。


僕自身

「起業って楽しい?」

って起業してからずーーーっと聞かれてきました。


「楽しいよ。」

「しんどいけど、楽しいよ。」

「辛いよ。」

その時々で答えは違いました。


今まで数千人の起業家を見て来て思うのは

起業の捉え方がすごく大きいということ。


それは、そうだと思う。


「起業=特別なこと」

だと周りからも言われる。


「起業してるなんてすごいね!」

「社長なんてすごいね!」

「どんな世界なの?」


そんなことを日常的に言われていると

「特別なもの」だと思うのも当たり前。


でも・・・

「起業って楽しい?」

という質問は


「人生って楽しい?」

と聞かれることと同じふうに感じる。


だって、

起業している人は意外と沢山いて・・・

その方法も山のようにあるから。


だから、「起業って楽しい?」の答えは・・・

「人生って楽しい?」って聞かれるくらい

まとめきれるものではない。

決めつけられるものではない。


だから・・・

「起業家は、こうでなきゃいけない。」

「経営は、こういうものだ。」


そんな言葉に惑わされなくて良い。


「起業ってしんどいよー。」

「起業しない方が良いよ。」


そんな言葉を真に受けなくて良い。


会社員を楽しめないように・・・

起業を楽しめない人もいる。


会社員を楽しんでいる人がいるように・・・

起業を楽しんでいる人がいる。


「起業したから・・・」とか

「起業したせいで・・・」とか

何でもかんでも起業が関わってるわけじゃない。




どんな立場にいようと・・・


自分の幸せに向けて

突き進めばよい。


人生の目標が人それぞれ違うように・・・

起業の目標も人それぞれ違って良い。


「人に貢献すること」

それさえ実現し続ければ・・・

それぞれの幸せも実現するから。





今月の講座全て満席になっております。

来月の講座も徐々に埋まってきていますので、お早めにご確認ください↓↓


 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第44回 :  4月 7日(火) 14:00~16:00  満席

 第45回 :  5月15日(金) 14:00~16:00  残席3

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第83回 :   4月16日(木) 14:00~16:00 満席

  第84回 :   5月13日(水) 14:00~16:00 残席3

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 




 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

   


  第9回 :   4月30日(木) 14:00~16:00  満席 

  第10回 :  6月 2日(火) 14:00~16:00  残席4 

    場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。