★「今が幸せ=そのままで良い」わけじゃない。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明力です。

>>春明のプロフィールはこちら 


そのままで良い


「もう、十分幸せじゃないですか。

そのままでいましょう。」


なんて、僕は言いません。


そのままで良かったら、

僕のところへは来ないから。


「今が幸せ」は、

=「そのままでい続けたい」じゃない。





僕は今、幸せです。


大好きな人たちが沢山いて・・・

その人達に貢献してて・・・

お金に不自由も感じてなくて・・・

昔と比べたら幸せ。


だけど、決して

このままでい続けたいわけじゃない。


もっと大好きな人達を増やしたい。

もっともっと深く長く貢献したい。


お金も大好きな人たちに貢献するために

増やしていきたい


でも、昔はそんな考え方じゃありませんでした。



起業してからかかるお金


とにかく生活をどうにかしないと・・・。

そのために集客をどうにかしないと・・・。


そればっかり考えてました。


どこまで行っても自分だった。


僕の脳みそのどこを切っても・・・

自分のことだけ


「自分のこと」「自分のこと」「自分のこと」

ばかりだったと思います。


でも、そのためにやることは何か?

って言ったら・・・

「人への貢献」だった。


社会起業家って言葉があるけど・・・

起業は全て

会社は全て

仕事は全て

人に貢献することでしか成り立たない。


人に貢献するからこそ必要とされる

人に貢献するからこそ収益が得られる

人に貢献するからこそ継続できる


それが、全てだと確信しています。


一見そんなことないと思える仕事でも、

どこかで貢献している。



そこに希望を見る人がいるから

必要とされる。


そこに幸せを見る人がいるから

収益が得られる。


だから、

貢献できれば・・・


仕事は上手くいく。

自分の幸せも手に入る。


そのために

まずやることは何か?


それは・・・


貢献できることを「伝える」こと。


直接でも、FBでも、ブログでも、ホームページでも良い。


それができれば、

必要としてもらえる。

必要としてもらえれば、貢献できる。



必要としてもらえる度合い

高ければ高いほど・・・

貢献できる度合いも高まる。



でも、これがうまくいかない人が多い。

貢献できることを伝えられない人が多い。

必要としてもらえない人が多い。


いくら貢献できるサービスでも・・・

いくら貢献できる商品でも・・・

必要としてもらえなければ、貢献できない。


貢献できなければ、

仕事はできない。


だから・・・


ブログでも、講座でも、スクールでも・・・

『貢献できることを伝えること』

その具体的な方法を伝え続けています。


そうやって、貢献すると決めたから。

そうやって、貢献できたから。

そうやって、幸せを創ってきたから。


そうやって、幸せを創り続けたいから





来月の講座も残席わずかとなっています。

 お早めにお申込みください↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第82回 :   3月 3日(火) 14:00~16:00 残席1

  第83回 :   4月16日(木) 14:00~16:00 残席5

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第43回 :  3月10日(火) 14:00~16:00  残席1

 第44回 :  4月 7日(火) 14:00~16:00  残席6

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

   


  第8回 :   3月25日(水)  14:00~16:00  残席4

  第9回 :   4月30日(木)  14:00~16:00  残席4

    場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。