★仕事を批判される時 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人 春明力です。

>>春明のプロフィールはこちら 



よくセミナーの参加者の方や

お客さんから相談されること。


「仕事を批判されたんだけど、

どう思いますか?」


その時に、僕がよく答えるのは・・・

「その人は、本当にあなたのことを知ってますか?」

ということ。


批判した人は・・・

傷つく理由


きっと親切心で言ってるんだと思う。

思いやって言ってるんだと思う。

先輩として言ってるんだと思う。


だから、敵意は抱かなくて良い。

でも、その言葉に左右されなくて良い。


「それ、必要な人いないでしょ?」

言葉の断片だけをとって批判する。


「私も昔やってみたけど、ダメだったよ。」

自分の少ない経験だけで批判する。


「私の知り合いもやってたけど、ダメになったよ。」

狭い自分の世界だけで批判する。


そして、言うだけ言ったら

それで終わり。


もう、その人の決断に責任はとれない。



だから、批判で行動をやめなくて良い。


だって、批判した人もその周りにも

あなたはいない。


あなたと全く同じ考え方を持ってる人

あなたと全く同じ行動をする人

はいない。


あなたの未来に責任をとれる人は

あなたしかいない。




僕も、昔散々批判された。

気になったし、凹んだりもした。


だけど、行動をやめなかったのは

自分の人生は自分しか責任をとれないってわかってたから。


誰かのせいにしたくなかった。

批判した人のせいにしたくなかった。


だから、行動して

その批判をひっくり返してきた。


そうしていくうちに

誰も批判する人はいなくなった。


今日は、「批判について」の動画をアップしました♪

ぜひ、お役に立てていただければ嬉しいです↓↓






>>「批判をひっくり返すための向き合い方とやるべきこと」
   をYoutubeで観る。

>>チャンネル登録する。






来月の講座も残席わずかとなっています。

 お早めにお申込みください↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-


   


  第82回 :   3月 3日(火) 14:00~16:00 残席2

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 ブランディングセミナー
 -「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-


 


 第43回 :  3月10日(火) 14:00~16:00  残席1

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。 



 【受付中 「伝えられる講師」になるためのセミナー

   


  第8回 :   3月25日(水)  14:00~16:00  残席4

    場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。