革命社長 春明です。
「前向きには2パターンある。」
って話を最近よくしています。
「前向きだねー」
と言われる時・・・
「よし、前向きに行こう」
と気持ちを切り替える時・・・
その時は、決まって「問題」が起きた後。
その時の自分次第で
「後の自分」が創られます。
ひとつめの前向きが・・・
「忘れてしまおう。」
「運命だったんだ。」
という前向きさ。
要するに・・・
「しょうがない」で片づけるパターン。
僕も、昔はこれでいいと思ってました。
「起きてしまったものはしょうがないし・・・」
「忘れて切り替えた方が得だし・・・」
だけど、それは
問題から目を逸らすことになる。
そうすると・・・
「似たような問題」がまた起こったり・・・
「何も学べなかったり」する。
もうひとつの「前向き」が・・・
「問題を乗り越えよう」とする前向きさ。
問題を起こしたのは自分
だとちゃんと受け入れる。
その上で、
「問題を起こした自分」を超えるために
その「問題」を活かしていく前向きさ。
その前向きさは
正直きつかったりする。
自分の「無力さ」に直面するから。
だけど・・・
その前向きさが、
今の自分を超えさせてくれる。
挑戦してる人達に
「問題」が起きるのは当たり前。
だって、「簡単にできること」を
「挑戦」とは呼ばないから。
問題は起きていい。
問題が起きた時はチャンス。
今の自分から、
また大きな自分に成長できるチャンス。
そのための「前向きさ」を持とう。
そしたら、いくらだって
僕らは成長できるから。
※ブランディングセミナー、次々回まで満席いただいています。
必要性を感じられる方は、お早めにお申込みください↓↓
【受付中】 「選ばれる人」ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-
第32回 : 4月 8日(火) 14:00~16:00 満席
第33回 : 5月20日(火) 14:00~16:00 満席
第34回 : 5月27日(火) 14:00~16:00 残席6
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第74回 : 5月15日(木) 14:00~16:00 満席
第75回 : 6月12日(木) 14:00~16:00 残席4
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。