★「ブログは日記じゃなくて・・・」 第68回ブログ×HP勉強会リポート | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

命社長 春明です。


>>春明のプロフィールはこちら




「ブログは日記じゃなくて・・・」



木曜日は・・・


革命社長 春明の「革命社長ブログ」


ブログ×ホームページ勉強会 でした。

>>ブログ×ホームページ勉強会とは??




革命社長 春明の「革命社長ブログ」

革命社長 春明の「革命社長ブログ」


今回も・・・


すごく熱心に


すごく丁寧に話を聞いていただきました^^



ご参加者の皆様、ありがとうございます♪



今回は


起業する前の方


起業して間もない方から多くご参加いただきました。



このくらいの時期って


すごく不安が大きくなりがちな時期。



これはやっていいのか?


やらない方がいいのか?



これは知ってて当たり前なのか?


これは知らないものなのか?



色んなことに悩んだりします。



特に悩むのが


「伝えること」に関して。



例えば、ブログを始めたとしても・・・


こういうことを書いていいものなのか?


これを書いたら批判されるんじゃないか?


これを書いたらイメージ悪いんじゃないか?



そうやって、


ありきたりの文章になったり・・・


書くことが辛くなったりしがちです。




だけど、


そうやって書いたブログって


伝わりません。



怖がりながら・・・


辛いなーと思いながら・・・


「とりあえず・・・」で伝わるほど簡単じゃありません。




この勉強会でもお伝えしたのですが・・・



こないだ


ブランディングさせていただいた


大好きなお客様がこう言ってました。



「私、手紙書くのが大好きなんで、


ブログ書くのもきっともっと好きになります。」



その言葉に感動しました。



そう。


ブログは、日記じゃありません


ブログは、手紙なんです



日記だったら、日記帳につけておけばいい。


ブログは、自分以外の誰かが目にするもの。



その誰かのために書くのがブログ。



その意識が大切で


その意識が言葉に出ます。



その気持ちが伝わって


人は心を動かされます。



それが届いたってことです。



それから・・・


繋がれて


互いを大事に思えて


そういう出来事が起きていくから・・・


そういう関係が増えてほしいから・・・


僕は伝え続けています。



ブログでも・・・


ホームページでも・・・


実際にお会いした時も・・・


そして、セミナーでも・・・




先日ご参加いただいた


Sandyさんがこんな記事
を書いてくれました。



こうやって、またひとつ伝わったことが嬉しいです。


こうやって、またひとつ受け取っていただいたことが嬉しいです。



そして、次回もまた


大事に届けていきます。




※次回のブログ×ホームページ勉強会は


既に満席です。


11月分の募集を開始したので、


ご希望の方はお早めにお申込みください↓↓


   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-

  ラフメーカー☆エツ 自分でできるPR

  第69回 : 10月9日(水)  15:00~17:00  満席

  第70回 : 11月12日(火) 15:00~17:00  残席6名


   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。




【受付中 「選ばれる人」ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-

革命社長 春明の「革命社長ブログ」

  第25回 : 9月 25日(水) 13:00~15:00  満席

  第25回 : 10月23日(水) 16:00~18:00  残席1名

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。