★どうせ悩むんなら・・・ 『悩みの種類』 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

命社長 春明です。
革命社長はこんなひとアップ



昔から悩んでる時間が嫌いでした。




革命社長 春明の「革命社長ブログ」



「悩み」っていうのは、


「考える」とは違って「苦しみ」があります。



だから、嫌でした。



だけど、最近


悩みには種類があることに気付きました。



なんとなく生活してたら、


不意に訪れた悩み。



何かに挑戦したら、


訪れた悩み。



その2種類があることに気付きました。



どちらの悩みの理由も明確。



なんとなく生活してた人の悩みの理由は、


なんとなく生活してたから



挑戦した人の悩みの理由は、


挑戦したから



僕自身、どちらも悩みも経験しました。



このままだと


「成長しないなー」と思いながら


毎日に追われてました。



なんとなくごまかしながら、


毎日を過ごしてました。



そんな時、


悩みにぶつかると後悔しました。



「あの時、やっとけばよかった」


と思いました。



ちゃんと目標を持って


その目標に向かって行動している時。



挑戦した時


悩みにぶつかると必要性を感じました。



この悩みは成長するために必要


だと思えました。



その時、思いました。



「どうせ悩むなら、


成長のために悩みたい」




僕は、基本的に


「悩み」が少ない人間だと思っています。



それでも、


悩むことはあります。



だけど、


一度悩んでたこと


もう一度悩むってことはありません。



それは行動したから。


その悩みを乗り越えたから。


成長へと変えることができたから。



それって結果的に


悩みが少なくなるってことに繋がります。



同じ悩みで


何度も何度も苦しむのはもったいない。




その悩みを糧にして


挑戦してクリアする。



また挑戦して


一つ上の悩みに出逢う。



どうせ悩みに出逢うなら


そんな風に悩みと向き合っていきたい。



そう強く思っています。





エフェクターズスクール  第5期が


革命社長 春明の「革命社長ブログ」


いよいよ今月からスタートします。



ご検討中の方がいらっしゃいましたら、


お早めにお申込みください↓↓



「自分の在り方」を明確にして、「努力の方向」を定める!!


>>エフェクターズスクール 詳細・お申し込みはこちら







【受付中 「選ばれる人」ブランディングセミナー
-「伝えるために何をどうすれば良いか?」がわかる!!-

革命社長 春明の「革命社長ブログ」

  第19回 : 2月 6日(水) 14:00~16:00  残席1名

 第20回 : 3月 27日(水) 14:00~16:00  残席6名

  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。



   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
    -ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-

  ラフメーカー☆エツ 自分でできるPR

   第61回 : 2月 27日(水)  14:00~16:00    満席

   第62回 : 3月 12日(火)  16:00~18:00    残席6名

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。



 【受付中】 セミナー講師になるためのセミナー
 -「企画」「集客」「台本」「本番」価値あるセミナーの創り方-

  ラフメーカー☆エツ 自分でできるPR

    第6回 : 3月14日(木) 16:00~18:00  残席4名

   場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)

  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。