★転んでも走れる | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

命社長 春明です。

革命社長はこんなひとアップ



今日はひさしぶりに


本当の休日。



スクールや、


事務所移転で


なかなか休みがとれませんでした。



今日は、家の近所のお気に入りの


ランニングコースへ出かけました。



いつもにぎやかで、


子供たちが走り回っています。



今日走っていたのは、


見るからにやんちゃそうな


3歳くらいの男の子。



「危ないから、歩きなさい!!」


っていうお母さんの声も無視。



「転ぶわけない」


といわんばかりの笑顔。



思いっきり走って・・・


案の定転びました。



すぐに大泣き。



「ほらー。」


っていうお母さんの声も


かき消すくらいの泣きっぷりでした。



僕も、起業してから


同じ経験をしました。



3年前の僕は、


強いって思ってました。

だから、


起業できたんだと思います。



3年前、


実際は何も持っていないのが現実。



だけど、


たくさんのものを持っていると


自分に言い聞かせて起業しました。



それは強いってことじゃなく、


ただのつよがり



予想もしないことがたくさん起こって、


そのたび凹んで・・・



だけど、


「まだ走れる」


って自分に言い聞かせて走りました。



全力で走っているとき、


激しく転ぶと


傷口はぐちゃぐちゃになります。



その傷口は、自分にも


ほかの誰にも見せたくないもの。



うそをついたり・・・


他のもので誤魔化したりして・・・


どうにか傷口をみせないようにします。



その時はとても空しくて、


恥ずかしい気分。



起業しているときもそう。


失敗を絶対にばれないように取り繕う。



挫折を挫折とみせないように誤魔化す。


まるで完璧のように強がってみせる。



それは、とても恥ずかしいもの。


自分も本当はわかってる。



だけど、


努力や周りの人達がその傷を癒してくれます。



そうやって


ようやく自分の傷を見せられるようになります。


自分の弱さを認められるようになりました。



そうなったときが


本当に自分と向き合える時なんだと思います。




今度の水曜日で第3回目を迎え


初の恵比寿オフィス開催となる


起業家ブランディングセミナー




起業家がぶち当たる壁や


挫折についても


体験を交えてお話させていただいています。



残席2名ですので、


ご興味のある方はお早めにお申し込みください。


起業家ブランディングセミナー 詳細はこちらアップ




ランニングから折り返しの道で、


転んで泣いてた子と再会しました。



また、元気に走り回っていました。



転んで怪我しても


痛くて泣いても


走り出すことをやめない。



その理由はきっと


「楽しいから」



僕らも日々走っていると、


転ぶことだって


痛いことだって


あります。



だけど、


「それでも走りたい」って。


「走ることが楽しい」って。



いつまでも言い続けていたいものです。



明日からの一週間は


とても忙しい一週間。



自社セミナーも


外部講師もあります。



部分部分だけみたら、


大変なこともある。



だけど、僕が続けていられるのは


楽しいから。



この一週間も


楽しい一週間になるように


しっかりと向き合います。





★起業家ブランディングセミナー


革命社長 春明の「革命社長ブログ」



第3回 9月28日 → 残席名 @ 恵比寿


第4回 10月12日 → 残席8名 @ 恵比寿


詳細お申込みはこちらアップ





★ブログ×ホームページ勉強会


革命社長 春明の「革命社長ブログ」



第45回 10月6日 → 残席2名 @ 恵比寿


詳細・お申込みはこちらアップ