革命社長 春明です。
先日開催された20代限定交流会の
和ne Crew 。
この週末、参加者の方のブログを
読み直してみたり、
イベント自体を思い出したりしてみました。
私は今年で28歳になったのですが、
参加者の方は、ほとんど私より年下でした。
大学生の方も、数名いらっしゃいました。
自分が大学生の時、
こんな風に意識が高かったかどうか
考えていました・・・
どう考えても、
高くなかったですね・・・。
「何かを変えたい」
そういう意識は、
正直なかったように思えます。
言い換えると、
すごく楽しく、満足していた生活を
送っていました。
「ずっとこのまま社会人になっても、
楽しい時間が過ぎていくんだろう」
そう思っていたと思います。
でも、社会人になったら、
たくさんの疑問が湧いてきました。
社会に対して、たくさんの
「変えたいこと」が生まれました。
見えなかった世界・・・
というか、
「見ようとしなかった世界」を
見なくてはいけなくなったことで、
意識が変わりました。
もし、私がそのまま
そんな世界から目を逸らしていたら、
今の私はありませんでした。
今、私の周りにいる大事な人たちにも
出会えていませんでした。
先日の和ne Crewの出逢いもありませんでした。
見ようとしなかった世界は、
見るべき世界だったんだなあと
改めて感じることができました。
革命社長というニックネームの意味も
また一つ明確になりました。
新しい世界を知って、
不満を抱いて、
変えたいという気持ちを抱いて、
革命を起こすために行動する。
きっと、そんな人がこの世には
たくさんいます。
そんな方達と
少しでも出逢って、共に歩んでいきたいと
強く強く思います。
革命仲間をみつけたい方はこちら