革命社長 ブログヘッドリニューアル | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

命社長 春明です。


残り2名様!!-----------------------


革命社長の

ブログ&ホームページ勉強会

10/2(金) 池袋にて開催します。

5名限定

しくブログとホームページについて勉強する会です^^

現在3名の方からお申込いただいておりますので、

あと先着2名様のみ、参加可能です!!



できるだけ、お早めにお申込ください^^


詳細はこちら

---------------------------------------------


ブログのヘッドを


革命社長 春明の「革命社長ブログ」  


から・・・



革命社長 春明の「革命社長ブログ」

に変更しました!!



前々から変更したかったのですが、

なかなか時間がとれなくて、

変更できませんでした。



じつは、このブログのリニューアルは、

ただ単に気まぐれでやったことではありません。


戦略です。


名づけて、

記憶に残るブランディング戦略』です。


必ずと言っていいほど繰り返す

出会いのルーティーンの中で、

記憶に残る人間になるにはどうすればよいか?



その一つの答えです。



まず、初対面の方には名刺を配ります。


ホームページ制作 東京から始めるホームページ革命



そして、弊社に興味を持ってくれた方は、

ホームページを観てくれます。

ホームページ制作 東京から始めるホームページ革命


そして、


ブログを観てくれる方もいらっしゃいます。


逆にブログが入り口になる場合も多々あります。




全てのイメージを統一して、


記憶に残るブランディングをする。



これは、無名の会社には

ものすごく有効な手段だと思います。



現在たくさんの会社さんが、

異なるイメージの名刺と

ホームページを持っています。


実際、私は名刺交換してから、

ホームページを観るとき、


「あれ?この人のHPは本当にここかな??」


と思うことが多々あります。



そうなったら、

混乱が始まり、

印象は悪くなるし・・・


記憶に残りにくくなります。



うちもそうでしたが・・・


これ、なかなかできていない方

多いんですよね。



できたら、一度ブログとホームページだけでも、

見直してみませんか??



勉強したいという方は


        ↓


革命社長の

ブログ&ホームページ勉強会

10/2(金) 池袋にて開催します。


5名限定しくブログとホームページについて

勉強する会です^^


現在3名の方からお申込いただいておりますので、

あと先着2名様のみ、参加可能です!!


できるだけ、お早めにお申込ください^^


詳細はこちら