元NECの会長の関本さんの
有名な言葉に、
感じたことを信じて
信じながら行動する
という言葉があります。
現在新規プロジェクトの
具体的なコンテンツを考えているのですが、
アイデアが2転3転しています。
初期の頃に思いついた
「こんなものがあったらいいのにな」
というアイデアの根本まで
変わりそうな時期もありました。
でも、そのあたりを変えてしまったら
本末転倒なことに気づきました。
直感というか、
素直に感じたものをプロジェクトを
進行していく上で失ってしまいそうだったことに
気づき、反省しました。
基本的な感性は活かしながら、
クオリティが高いものを作っていかないと
いけないですね。
さあ、今日も考えて考えて考えぬきます。