
今日は春の到来を実感できる
素晴らしい陽気ですね。
街中で、桜をみたりすると、
学校の入学式や、
新社会人になったときのことを
思い出します。
新社会人の方は
「ベストを目指してほしい」と思います。
今はまだ学ぶことが多い時期ですが、
ある程度の期間が過ぎると、
仕事も普通にこなせるようになり、
「自分にはもう学ぶことはなくなった。」
と思いがちです。
でも、学ぶことに終わりはありません。
様々な人間がいるように、
仕事にも様々なやり方があります。
自分がベストの仕事だと思っても、
決して本当のベストになることはありません。
だけど、ひたすらベストに近づくように
仕事に取り組んでほしいと思います。
「意味がない」という言葉をよく口にする人が
いますが、
「意味がないこと」なんて、
この世にはありません。
必ず、どこかで役に立つことがあるはずです。
どんな仕事でも、
一生懸命にがんばって、
一生懸命に学ぶ姿勢を忘れないでほしいなと思います。