ホームページ 更新の重要性 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

先日、BROCCO を申し込んでいただいた

お客様と話をしました。


その方は、

地域密着型のビジネスを行なっていて、

ホームページの更新を頻繁に行なっていました。


でも、その更新はその方が行なうわけでなく、

ホームページ制作業者に頼んでいたとのことです。


そうすると、一回一回更新費用はとられるし、

だんだん面倒くさくなって、

更新しなくなってしまったとのことでした。


その結果、

お客さんから楽しみに見ていたのに、

全然更新してなくて、見るのを辞めた

といわれたらしく、

ブロッコに白羽の矢が立ちました。


こういうことは、よくあることだと思います。

更新をしていないせいで、

どれだけのお客さんを逃しているのか?


更新を業者に頼むことによって、

どれだけのお金を使っているのか?


やっぱり、自分で更新できるホームページが

本気でホームページで集客を考えている方達にとっては、

一番だと思います。


我等のつとめは成功にあらず、

失敗にたゆまずして更に進むことなり。


イギリスの小説家

スチブンソンの言葉です。


「ホームページ作りに失敗した!」と思っている方、

「本気でホームページで集客をしたい!」と考えている方、

是非、BROCCOをご検討ください。





オリジナルデザインで、

検索に強くて、

自分で更新できて(更新レッスン付き)、

低価格!


業界トップクラスのホームページサービスを

業界最安の価格で!!

          ↓