ホームページのイメージ | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

最近面白いホームページをよく目にします。


情報系のホームページ、

商品のホームページ、

会社のホームページ、

キャンペーンのホームページ

色々とありますし、


それぞれの分野、

また商品の特徴ごとに、

適したホームページというものが

確かに存在します。


ただ、やっぱり何をするにしても、

インパクトが必要だと思います。


情報を伝えるホームページは、

興味深いニュースが頻繁に更新されていなければ

いけないと思いますし、


商品やサービス、会社のホームページは

何らかのインパクトを与えなければいけないと思います。

ぱっと見たときに、

信頼感や、興味を抱かせることができず、

立ち去ってしまう人を減らさなくてはいけません。


そこで、今日はインパクトのあるホームページを

いくつかピックアップしてみました。


1)ドコモダケのホームページ

http://docomodake.net/top.html

キャラクターとデザイン・機能のインパクトが強く、

ブランディングを確立しているホームページ


2)ビダルサスーン

http://vidal.jp/top.html

テレビCMでのイメージをそのままに

ホームページでも「格好いい」を演出しているホームページ


このあたりは、さすがに大手だといった感じで

かなりユニークな作りになっていますが、

それでも、こういうホームページがこれからの主流になってくる気がします。


似たようなホームページが並んでいる中で、

こういうホームページが閲覧者をひきつけることは

言うまでもありません。


決まったテンプレートではなく、

特徴あるホームページが求められていく時代になることは

間違いありません。


ホームページが与えるイメージの効果は絶大です。

何をするにしても、

ホームページを見て、選択している人は多くいると思います。


例えばネットショップで買い物するとき、

3)http://www.shopedtsuwaki.com/

4)http://www.timeandstyle.com/


このホームページだと

安心できるし、販売しているものも、ホームページの力も手伝って、

一層、おしゃれに見えると思います。



宿泊施設を探すとき、

5)http://www.yunohanaso.co.jp/


このホームページだったら、

すばらしい旅館だと判断する方が多いと思います。


ホームページが与えるイメージは絶大です。

ホームページのせいで

お客さんは逃しているところがたくさんあると思います。


ぜひ、この機会にホームページを見直してみてください。




オリジナルデザインで、

検索に強くて、

自分で更新できて(更新レッスン付き)、

低価格!


業界トップクラスのホームページサービスを

業界最安の価格で!!

          ↓


ランキングはこちらをクリック!