美容室のホームページ | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

型にはまったホームページを

よく見かけます。


私は、業種にもよると思いますが、

ホームページは

リアル感を持たせないといけないと思います。


例えば、美容室のホームページ。


美容室は、なかなか入りにくいものです。

中の様子がわからなくて不安だったり・・・。

だからといって、ガラス張りの美容室だと

外から丸見えでいやだし・・・。


といった理由で、

なかなか美容室を探していても

みつからなかったりします。


だったら、

丸見えだけど、

見えないようにすればいいのです。


それをできるのはホームページだと思います。


店内の様子や、

スタッフの写真、

またスタッフの性格、日記など、

ありのままにホームページに掲載すれば、

きっと親しみを込めて、

安心してお客さんになってくれる人は多いと思います。


しかし、

型にはまった、どこから持ってきたかわからない

綺麗な写真を使って、

格好だけつけている美容室のホームページが

多くみられます。


「気取らず、ありのままを見せる」

「スタッフの魅力を伝える。」


デザインよりも、

そういうところに尽力しないといけないと思います。




オリジナルデザインで、

検索に強くて、

自分で更新できて(更新レッスン付き)、

低価格!


業界トップクラスのホームページサービスを

業界最安の価格で!!

          ↓


ランキングはこちらをクリック!



WEBプロモーション、

システム開発なら

株式会社 マインドプラス