本当、年末年始
テレビを見続けましたね。
本当、お笑いバブルと
言われているだけあって、
すさまじい数のお笑い番組ですね。
そして、とんでもないくらいの
数の芸人さんが
出てきてますね。
でも、昔もお笑いバブルというか、
漫才バブルのときがあって、
実際、今残ってる人って
少ないですね。
以前、しんすけさんが
言っていたのですが、
「やっぱり最後は
性格がいいやつが残る」
そうです。
本当に納得でした。
まず、面白くないといけないと
思いますが、
やっぱり残ってる人って
根本的なところで
性格だと思います。
お笑いなんか特に
「笑ってもらうこと」が仕事ですから、
嫌われている人が笑ってもらうのは
難しいですよね。
同じことを言ってる人がいても、
好きな人が言ってるのと、
嫌いな人が言っているのでは、
受け取り方も変わりますよね。
すごく納得した言葉でした。
これは、芸能界だけでなく、
ビジネスでも、
プライベートでも、
同じですよね。
やっぱり人徳がある人は、
成功していくものだと思います。
スキルはもちろん大前提ですが、
そのスキルのためにも、
人間的にも
成長していきたいと思います。