今回は私がアメリカに留学した時、
一番最初に驚いたことについて書きます。
それは、
入学したばかりの頃、
どこのクラスに行っても、
みんな新聞を持っている
ということです。
授業が始まるまでの時間
彼らはずっと新聞を読んでいました。
アメリカの学生は
日本の学生と比べて、
物事を良く知っている=格好いい
という思考がかなり強いです。
私はそれまで、
ニュースや、
新聞を別にこれといって
意識して見ていませんでしたが、
それから読むようにしました。
実際、
「知らない」ということは恥ずかしいですし、
世の中のことを分かったり、
それを話したりするのは楽しいですしね。
普通になんともないニュースを見ているだけでも、
何かのヒントを得られることは
たくさんあります。
日々勉強です。
株式会社マインドプラスサイト
http://
次世代型ホームページ商品サイト
http://
世界の起業家サイト(趣味)
http://