こんばんは。ココロバのかおるです。
あなたは、自分の本当の価値を
自分で認めていますか?
認められないと感じて
「やっぱりわたしはダメなんだ・・・」
と落ち込んだとき、
法律の仕事をしている夫が
おもむろに「名誉棄損」の
考え方について語りだしました。
法律上、名誉棄損として
保護される「名誉」とは、
・ 「外部的名誉」… 社会からの評判・世評などの評価
・ 「名誉感情」… 自分の人格的価値に対する主観的評価
の2つで、
「内部的名誉」… 本来のその人の社会的な価値や評価
については、
法の保護対象ではないそうです。
なんでなの?
と夫に尋ねると・・・
「内部的名誉」
つまり、自分の真価は
人の評判に左右されるものではないから。
「だから、その真価だけを
気にすればいいんだよ。
そこは、誰にも侵害されないから」
夫も、たまにはいいこと言うね(笑)!
ありがとう。
価値って、
誰かに認めてもらうとか
本来はどうでもいいことで、
誰かに認められても
認められなくても
本来の価値は変わらないはず。
そんなシンプルなことに
ハッと気づかされました。
「わたしってダメだな…」
と感じたときは
本来の価値を
思い出してみてくださいね。
今日も最後まで
読んで下さってありがとうございました(^^)/