こんばんは。ココロバのかおるです。
今日は、
とてもうれしいメールが届きました。
「英検2級に合格しました!」
と、小学6年生のAちゃんのお母さん。
このAちゃんは、
わたしが立ち上げから関わっている
無料のグローバル人材育成プログラムの
受講生のひとりなのですが
2年前は全く英語を
話せなかったんです。
もう、感無量!
子どもの成長ってすごいですね。
立ち上げから6年
600名以上の成長を見て
ぐんと英語力が伸びるお子さんには、
ある特徴があることに気づきました。
それは…
英語とは直接関係ないんですけどね。
「やり抜く力」なんです。
そのプログラムでは
やり抜く力について
グリット(grit)という
心理学者のアンジェラ・リー・ダックワース氏が
提唱した理論をもとに測定しています。
英語が著しく伸びた子の
特徴をみると
全員このグリットのスコアが
すごい高かった!
一方で、学習歴や才能はさほど
関連性がなかったんです。
社会的に成功している人も
このグリットが高い人が多いそう。
ネットでも測定できるので
自分のやり抜く力を
知りたい人は
お試しください!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました(^^)
