こんにちは、オンラインでマンツーマン
片付け先生のわたなべたかこです
あんたのお部屋にも、
色々なものがあると思いますが、
それぞれに決まった置き場所って
ありますか?
使う時、
もしかして・・・・・・・・
探すところからのスタートに
なっていたりしませんか??
使いたい時に、
さっと使えるようにしておくことで、
どんな良い事があるか・・・・・
今日はそんな片付けについてお伝えします。
題して、
あの時の冷や汗の記憶が消えないの😭
今日はこのお題で行ってみますね〜
さて。
あなたは、
使いたい物が見つからなくて、
焦ってバタバタと出掛けたり、
最悪、
開始の時間に遅れてしまったり、
そんな経験ありませんか??
不思議な事に、
時間がない時に限って、
起こるんですよね・・・
あの焦って焦って、
悪循環で感じる冷や汗の感じ、
何とも言えねいですよね・・・
めちゃくちゃ不快
その時にはこう思いますよね、
「もう嫌、2度と嫌。
ちゃんとしよう!!!」って。
漠然と、
ちゃんとしようって。
例えば、
探しているんだけど、
見つからない、見つからない、
時間がなくて、焦って焦って…
待ってる方は、
口に出さずともイライライライラ…
悪いと思いながらも、
仕方ないと開き直り…
「そういうところが嫌なんだ」とか言われ…
「あのときだってこうだった」
「いやいや、そういうあなただって、…」
続く…。 そして、反省。
「あ〜私って本当に片付けられないわ」😭
みたいな。
経験ありますか〜〜?
使いたい物を、使いたいときに、
さっと使えないだけで、
どれだけ不快を生み出すのやら・・・
些細なことの積み重ねって怖い
その不快を取り除きたいなら、
使いたいときに
使いたい物を
さっと使える状況

置き場所がないなら、作りましょう
いつ?
誰が?
どこで使う物?
どれくらいの頻度で?
取り出しやすい?
戻しやすい?
このポイントで
置き場所を考えてみて下さいね。
家族が使うものは、家族にも聞いてみてね、
や♡さ♡し♡く♡←大事です。
これをすることで、
あなたがどんな風に
変われるかというと〜
あなたはもう、
あの探し物が
見つからない時の
冷や汗を
感じることは
なくなります
冷や汗の経験は、
ハッピーの種となり、
整えることで
ハッピーを感じることができますよ
やってみてくださいね
それではまた!
実は!!!
ネットの一般的な情報に憧れて、
あなたも頑張って片付けていますよね?
でもね、その片付けの方法をやってても、
いつまでたっても、
あなたが心から望むお部屋には
ならないかも・・・
収納用品を揃えることは簡単ですよ。
買えば良いんだもの。
だけどね、
片付けのやり方知らなかったら、
その収納用品だって扱いきれないから。
そして、あまりに片付かないから、
また収納用品を買い直したりして。
そんなループになりたくないなら、
一旦、自分流の片付けはストップしてみて。
そして、
あなただけに合う、
あなたにとっての正しい片付け方法を
知って欲しいな。
まずは、この↓公式ラインに登録して、
プレゼントの「仕組み作りのコツシート」を
読んでみて!
あなたが今までしてきた片付けが、
なぜうまくいかなかったのかに
気付くことができるよ
絶対知っておいて欲しい情報なので
画像をタップして、
公式ラインから受け取ってね