お茶会にご参加ありがとうございました! | わたなべたかこの片付けサポートブログ  暮らしも心も整う『あなた仕様の片付け方』

わたなべたかこの片付けサポートブログ  暮らしも心も整う『あなた仕様の片付け方』

オンライン片付けトレーナー|わたなべたかこ
頑張ってるのに片付かない…そんな自分を責める毎日、もう終わりにしませんか?
片付けのプロとして、オンラインでの個別サポートや講座を通して、“ラクに片付く仕組み”づくりをお手伝いしています。

こんにちは。

ゴールデンウィークという

5月のビックイベント中の、平日ですが笑

いかがお過ごしですか??

 

今日は4月に開催しました

オンラインお茶会のご報告を

してみたいと思いますラブラブ

 

オンラインお茶会にご参加くださりありがとう 

 

4月のお茶会、こんな内容を準備して

開催しました。

 

参加者様の現状に当てはめた内容を

お伝えすることもできました。

 

そして、こんな感想をいただきました。

激しく忙しい日常を過ごされている方も、

片付けることで、

少しゆっくり過ごす時間やを取れたり、

家事の時短を叶えることができます。

 

気にはなっていたけれど、

なかなか手をつけられなかったことを、

前に進めるきっかけになったようですキラキラ

 

あなたの場合は、

普段、何に時間を取られていますか?

当たり前を見つめ直してみると、

発見できますよ〜スター

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

オンラインお茶会は、

zoomを使ったお片づけのお話し会です。

各回2名様で開催中!

ゆっくりとお片付けについてお話ししましょ

もちろん

お片付け先生の私からは、

参加者様のお片付けがうまくいくヒントを

お伝えします上差し

手ブラでは帰しませんよ〜キメてる

 

5月開催しますので、

ご案内までもうしばらくお待ちください飛び出すハート

 

 

片付けって、使ったものを元に戻すだけ。

 

 

でも、そんな時に、

 

・見つけにくいと時間がかかる…

 

・取り出しにくいと

 取った後がぐちゃぐちゃに…

 

・戻す場所が見つけにくいと、

 起きやすい場所に置いたまま…

 

・戻す場所が置きにくいと、

 奥のものはもう使えない状態に…

 

あなたはこんな状態に、

なっていませんか〜〜〜??

 

もしなっているなら、

まずは、基本的な片付け方法をこの

無料のメール講座で知ってみてね。

片付けって、正しいやり方を知れば、

本当にシンプルで、誰でもできるよ。

↓下の画像をタップしてね↓

公式ラインでは、

こちらもプレゼント中プレゼント

重要なポイントは、

あなたがやってる片付け、

その方法が本当にあってる??ってこと。

プレゼント是非受け取ってみてね↓