自炊生活に欠かせないのは、
基本調味料。
 
限られた予算の範囲で、
少しだけ良いものを
選ぶようにしています。
 
気に入ったものが見つかっても、
メーカーが
製造を取りやめてしまわれたり、
お店が扱わなくなったり、
移転したりキョロキョロ
こちらが引っ越したり
 
送料をかけてまで
取り寄せたい
というよりは、
なるべく送料や交通費かけずに
手に入るものが理想。
 
久し振りに、
胡麻油の銘柄を変えました。
 

岩井の胡麻油(金口)

140gの小瓶です

 

汎用性の高い、真ん中くらいの濃さ

 

 

 

 

今使っている

純正胡麻油(伊勢丹三越THE FOOD、140g)と

製造元は同じびっくり

 

 

瓶は同じっぽいですねスター

 

 

色味は似ています。
同じなのか、ちょっと違う素材なのか。。。

 

今回は

大丸東京店にて購入。

地下食品街に明治屋が入っています。

 

伊勢丹三越THE FOODのものも

特に不満はないのですが

 

少し前よりも

国分寺のクイーンズ伊勢丹や

新宿の伊勢丹に行く機会が減っていて

大丸東京店や上野松坂屋に

行く機会が増えそうなので

ちょっと試してみようかと。

 

オイル系は、

エクストラバージンオリーブオイルと

小瓶の胡麻油のみ

 

紫蘇油など、

オメガ3のオイルや

加熱用のオリーブオイルも

増やしたいけど

これ以上種類が増えるのも

抵抗があり、

様子見です。

 

まずはこの「金口」

試してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去記事:

調味料リスト2024