我が家の家族も、いよいよ大学生。


ふだんは「あー」とか「んー」しか言わないけど、そんな大学生男子がこの時期に持ってくる物は、たいてい請求書口笛


早速来た!


学校貸与パソコンの任意保証サービスが、四年間で約30,000円也びっくり


途中、破損して交換になったら改めて入り直す必要ありで、紛失は適用外。


マシン(個体)に対して適用されるサービスらしく、全損したら、新しいパソコンに対して適用させるには、もう一回その保証サービスに入り直す?!


パンフレットの発行元やサービスの名称からして、保険会社じゃなくて、多分リース会社のサービスかなぁ。


これ、多分割高ですよねキョロキョロ

ちょっと納得いかない。


同じような保障が受けられるサービスを探します。借りたものに損害を与えた時には「受託物賠償保険」が使える模様。


案①三井住友カード利用者のみ加入出来る「ポケット保険」


自由設計コースだと、怪我の入院(傷害入院のみ保障)の1日500円が選択可能。

(=特約の保障をメインに組むことが出来る)


本人のみ対象で、受託物賠償責任30万円までで見積もりしたら、保険料は月額80円!



多分、いまOliveのデビットカード使ってるから、三井住友カードは作る見込みなので、一番候補かな。


単純計算で、六年払っても5,760円。

紛失も対象で、免責5,000円(=5,000分は自腹)。



案②火災保険の受託物賠償特約


 家の火災保険に、追加で受託物賠償特約が付けられて、紛失も対象であることが判明しました。家族全員対象で、当然パソコンが変わってもかけ直す必要はありません。


フリーダイアル対応時間が、保険証券の表示よりも短縮していてニヤリ夕方六時で終了していたので、改めてかけ直して、保険料きいてみる予定。


最近の個人賠償責任保険は、受託物もOKという情報もあり。我が家の火災保険の個人賠償責任保険は、多分受託物は対象外だと思います。



その後の顛末:

火災保険の受託物賠償特約を追加