こんにちは

メグですニコニコ飛び出すハート

 

初めましての方は
宜しければ、こちらからどうぞ⇨About me
 

今は、代表佐伯あこさんの元で自分育てを学び中

人生謳歌塾についてはこちら⇨ 人生謳歌塾

 

私が1年半も長く

人生謳歌塾で学んでいる理由…

 

 

それは

学びを実践し続ける環境

用意されているから!

 

 

色々と知識をインプットしても

その学びを実生活で

落とし込みできていなかったら

その知識の意味って…??

 

良い話聞いたわー上差し気づき

なるほどなーひらめき電球と言っているだけでは

何も人生は変わりません!!

 

知識を使ってこそ

実践して動かしていくからこそ

変わっていきます!

 

 

そんなわけで

謳歌塾の新しいチャレンジが

先週からまたスタートしています!

 

以前は21日チャレンジで

このブログを毎日書くということを

やり始めて、今は習慣化されました拍手キラキラ

 


 

 

今回はワクワクリストの実践!!

ひとまず3ヶ月!

最終目標は1年後!

 

1年後に叶えるワクワクリストを1つ選んで

まず第1ステップが3ヶ月!

小さな目標として年内に叶えたいことを

毎日、何かしらの実践をしていく!

 

それを継続して

1年後にワクワクリストを達成させよう!

というものですキラキラ

 

 

こういう嫌でも(? 笑)

やらないといけない!ような

チャンスが目の前にきた時

 

ネガティブ感情を出すよりも

この機会を楽しんでやる!

 

だって

1人だったら絶対途中挫折しちゃうしもやもや

 

心のどこかでチャレンジしたい!

成長したいという気持ちは

誰しもが持っていると思います

 

じゃぁ、せっかくならハート

1人でできない

何度も挫折している

したいと思っているけど

行動に移せていないワクワクリストを選ぶ

 

みんなと一緒にやる!という

最高の環境があるのなら

これを利用しない手はない!

自分のワクワクリストを達成させる

絶好のチャンスじゃーん!と

ワクワクし始めるのですラブ気づき

 

今回のチャレンジは…

これに決定しました!!!

 



私の1年目標
ゴミ袋100個、家中の物を手放す

 

私の3ヶ月目標(年内)

納戸をワークスペースにする

ゴミ袋25個分捨てる

 

 

このブログでも書いてきたように

何回も断捨離をすること

家を片付けることに

挑戦してきているのですが驚き

 

まぁ〜結果出てない!滝汗

挫折ばかり無気力

継続できないネガティブ

全く片付いてなぁーい!!!

 

チーンガーン

 

色々計画立ててみたり

片付け代行頼んでみたり

 

色々やってみたけど

 

結果…

何も出来てぬぅぁい!ゲロー

 

 

本当に断捨離やりたいんだよ!

 

いつでも人が呼べる家にしたい!

 

身軽になって

スッキリした部屋で

自分のお気に入りの物にだけ囲まれて

快適な空間にしたい!

 

ワクワクリストを書き始めてから

ずーっと書いてきてるんじゃないだろうかゲッソリ

 

 

なのに、なぜか出来ない

 

もうこのチャレンジでやらなかったら

きっと今後もやれないだろう…

 

やるしかない!メラメラメラメラ

やるなら振り切ってやるしかない!

 

 

 

もう何も考えずに

使っていないなら捨てる!

 

 

今までは

使うかな?使わないかな?

思考していたから

 

うーん、きっとまた使うかも!

 

と、別の場所に移動させて

隠して収納うーん汗

 

それでは全く物は減っていないわけで…あせる

 

 

その思考を変える必要がある!

 

 

半年以内に使ったのなら

置いておいて良しグッド!


使っていないなら

サヨウナラパー


もしまた必要になったら

買えばいい!

 

ひとまずありがとうと言って

捨てよう!!

 

 

そんな感じで

思考を変え、スタートしました!!

 

 

年内目標は

納戸をワークスペースにすること!

ゴミ袋25個分、手放す

 

 

始めて1週間が経ち

色々自分の中の変化もありました

 

続きはまた明日書きたいと思います!

 

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート