その山の登り方は、
登った経験のある人に、聞くのがいちばんだと思います。
自転車の乗り方は、
乗れる人に教えてもらったと思うし
料理の作り方は、
作った経験のある人に、教えを請うでしょう。
なのに、何故かビジネスの事は、
自分と同じ状況下の人に、
聞いている人が、意外に多いかもしれません。
ビジネスも、
登った経験のある人に、
聞くのがいちばんだと思います。
そして、
これは私の経験上感じた事ですが、
50冊本を読むより
10回セミナーに行くより
その道の成功者と、
直に接する機会を一回持った方が、効率的だと思ってます。
ご参考になれば、幸いです。
軽い状態だからとか、
重い状態だからとか
浅い状況とか、
深い状況とか
高い山だとか、
低い山だとか
それで力を加減する事無く
常に精一杯向き合うこと
目の前に居てくださる人は、
どんなプロセスであっても、
最高のパートナーとして、
あなたを選んだのです。
そして、
本当に、その瞬間は、
他の誰でもない、代わりも居ない、
唯一であり、最高のパートナーなのです。
重い状態だからとか
浅い状況とか、
深い状況とか
高い山だとか、
低い山だとか
それで力を加減する事無く
常に精一杯向き合うこと
目の前に居てくださる人は、
どんなプロセスであっても、
最高のパートナーとして、
あなたを選んだのです。
そして、
本当に、その瞬間は、
他の誰でもない、代わりも居ない、
唯一であり、最高のパートナーなのです。
誰かや何かに怒りを感じてる時って、
人も幸福な出来事も、近寄ってくれないんだよね。
表面上それを隠しても、空気からにじみ出て、
何となく察知されちゃいます。
怒りは行動のエネルギーになるので、
売上を上げる事は出来ても、
幸せという大切なものは、
得られないと思います。
笑えないなら、
笑える為の行動を起す事が、
今やることの最優先事項かな(^^)
今日繋がっている人や
全ての人が、笑って過ごしています様に
人も幸福な出来事も、近寄ってくれないんだよね。
表面上それを隠しても、空気からにじみ出て、
何となく察知されちゃいます。
怒りは行動のエネルギーになるので、
売上を上げる事は出来ても、
幸せという大切なものは、
得られないと思います。
笑えないなら、
笑える為の行動を起す事が、
今やることの最優先事項かな(^^)
今日繋がっている人や
全ての人が、笑って過ごしています様に
ひとりで事業を始めて、1年が経過した頃、
本当にお金に困った時期でした。
1,000円の本も買えないくらいの状況(笑)
仕方なく、
本棚にある本を、読み返してました。
欲しいなーって思う内容の本が発売されても、
買えないので、
自宅にある本で、気付いた事をひとつずつ、
丁寧に実行に移していきました。
振り返ってみると、
その時の行動が、本当に役立ちました。
どんな状況下に置かれても、
解決の糸口は必ずあるし
そんな状況に置かれるのは、
望む場所への近道なんだと
感じた時でした。
本当にお金に困った時期でした。
1,000円の本も買えないくらいの状況(笑)
仕方なく、
本棚にある本を、読み返してました。
欲しいなーって思う内容の本が発売されても、
買えないので、
自宅にある本で、気付いた事をひとつずつ、
丁寧に実行に移していきました。
振り返ってみると、
その時の行動が、本当に役立ちました。
どんな状況下に置かれても、
解決の糸口は必ずあるし
そんな状況に置かれるのは、
望む場所への近道なんだと
感じた時でした。
異業種交流会とか、あまり好きでありません。
ここ数年間は、一度も参加した事が無いです。
仕事をいただいたり、ビジネスパートナーを見つけたり
その効果は、もしかしたら、あるかもしれませんが
ごはんを食べに行って、売り込みをしたり、されたりより
ごはんは、気の合う人や、勉強になる方と楽しく食べたいと思います。
食事会や、勉強会等を企画する会に関わらせていただいてますが、
単に運営される方々が好きなので、関わらせていただいてます。
先日も、食事会を行いました。
http://ameblo.jp/takeuchiyosihiro/entry-10778814862.html
こういう会には、一応名刺はお渡ししますが(自己紹介ですから)
仕事の話は、自分からはしません(聞かれたらお答えする程度)
ただ、自分も楽しんで、
ご縁があった方も楽しんでいただける事。
それだけを考えています。
喜んでいただいたり、楽しんでいただけば、
自然に依頼をいただいたり、紹介をいただけたりします。
感謝さえあれば、自然に繋がっていくものだと思います。
ここ数年間は、一度も参加した事が無いです。
仕事をいただいたり、ビジネスパートナーを見つけたり
その効果は、もしかしたら、あるかもしれませんが
ごはんを食べに行って、売り込みをしたり、されたりより
ごはんは、気の合う人や、勉強になる方と楽しく食べたいと思います。
食事会や、勉強会等を企画する会に関わらせていただいてますが、
単に運営される方々が好きなので、関わらせていただいてます。
先日も、食事会を行いました。
http://ameblo.jp/takeuchiyosihiro/entry-10778814862.html
こういう会には、一応名刺はお渡ししますが(自己紹介ですから)
仕事の話は、自分からはしません(聞かれたらお答えする程度)
ただ、自分も楽しんで、
ご縁があった方も楽しんでいただける事。
それだけを考えています。
喜んでいただいたり、楽しんでいただけば、
自然に依頼をいただいたり、紹介をいただけたりします。
感謝さえあれば、自然に繋がっていくものだと思います。