心をサクッと虹色に変える専門家
小林ゆりこです。
あなたはダメだとわかっているのに
ついやってしまう、やめられない、
といったことはないですか?
ダメだとわかっているのに
自分を責めてしまう。
ダメだとわかっているのに
グルグル考えてしまう。
ダメだとわかっているのに
手放せない。
そういったことはありませんか?
私はしょっちゅうありました、笑。
「そんなマイナスなこと
考えちゃいけないんだ!」
と、本気で思っていましたから、笑。
考えないフリをしてみたり、
見ないように頑張ってみるものの、
見ないようにしているってことは
めちゃめちゃ意識してるわけで…
何をやっても楽しめなくて
気持ちはなんとなく塞いでいるし、
やる気がでなくて
無気力感満載でした( 一一)
実は
考えないようにする…って
そもそも不可能なんですね。
人間て、考えないようにすることは
できない生き物なのです。
先日、メルマガ読者さまから
こんなメッセージをいただきました。
===============
潜在意識を書き換えるのにも、
どんな価値観を持っているかを書き出して、
唱えるといったワークをしても、
なかなか手放せなかったり、
効果が感じられなかったり、
===============
あなたもこういった経験ありませんか?
不要な価値だとわかっているのに
手放せない。
潜在意識や
アファメーションをもってしても
手放せない。
どうしたら手放せるんでしょう?
それって、
もしかしたらその【方法】が
間違っているのかもしれません。
そこのつまづきを解決できるのが
【他にはないネガティブ解消法】です。
潜在意識
アファメーション
インナーチャイルド
宇宙の法則…をもってしても
不要な価値を手放せず
苦しくなっている。
ダメだとわかっているのに
グルグル考えるのがやめられない。
そんなあなたでも
「いつの間にか」手放せている状態になります。
その【方法】を詳しくお伝えしています。
世の中とは真逆のやり方ですが、
いまの方法でダメなら
試してみる価値があると思いますよ(^^)
こちらをクリックして受け取って下さい♪
«受け取ったお客様の声»
・すごく非常識だと思ったけど
今までの学びより腑に落ちた!
・心理学で学んだことが
腑に落ちなかったのは
自分のせいじゃないとわかった!
・『思考と感情』を一緒にしてしまう。
ここが何より原因だったんですね。
・この方法は実践しやすいです!
との声をたくさん頂いてます♡
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」