こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
私達がネガテイブな感情を持つときって、
ことごとく
つらい
苦しい
怖い
嫌い
そんな思い通りにならない時です。
もうしんどい!
もうツライからあきらめたい!
あきらめないといけない!
あきらめたほうが
楽になるのはわかってる!
でもなかなか
あきらめられない!
あきらめたくても
あきらめられない!(>_<)
じゃあ、
どうすればあきらめられるのさ!(T ^ T)
ってことですよね。
たとえば思春期の息子が
いたとします。
反抗期真っ盛りでトゲトゲな態度!
何を言っても
うるせー!
ほっとけ!
親としてはつらいですよね。
あきらめたくても
あきらめきれない!
なぜつらいかって、
良好な親子関係が
築けないから。
うまくコミュニケーションが
とれないから。
じゃあ、
なぜそうなっちゃうの?
自分の言うことを聞かせたい!
自分の思うようにしてほしい!
言うことを聞かせようとするから?
じゃあ、
どうやってあきらめる?
つらいけど、
今はこれ以上どうしようもない。
今は私が思っていることと、
言うことが違っても仕方ない。
大人になってる過程だから
仕方ないのかも…。
そうやっていくうちに
現実が見えてきませんか?
だから、いま親子関係が
うまくいかないのは仕方ないか。
成長の過程だから
憎まれ口を言われても仕方ない。
だから親子関係が
そうなってしまうのは当たり前だと、
少しはあきらめられませんか?
もうそうなると、どっしり構えて
このぐちゃぐちゃな親子関係を
楽しんでやろうかな、
なんて思えるかもしれません!!(>_<)
私は、
あきらめようとすることで、
現実がどんどん
明るみに出てきたんです。
現実を目の当たりに
することになったのです。
現実が明るみにでることで、
もう無理!
もう仕方ないや!っていう
気持ちになっていったのです。
でもこれ、結果的には、
現状を受け入れていることに
なっていると思いませんか?
仕方がないと
あきらめることによって、
必然的に現状を受け入れているのです。
どうしようもない現状を
あきらめるために、
少しの勇気を出してみませんか?
※メール講座内で、
オンラインセミナーをご案内しています!
☆私のプロフィール
ネガティブ思考のことや、
その他なんでもお気軽に
メッセージやコメントお寄せ下さい♪
=================
◆いつも不安で心配症のあなたへ
◆落ち込みがひどいあなたへ
◆執着が手放せないあなたへ
ラクラク実践できるネガティブ思考解消法!
まずはこちらの無料メール講座から
≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
潜在意識を使わず
過去を振り返らず
早く!ラクに!確実に!
ネガティブ思考解消!
1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?
2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!
3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?
4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!
5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?
6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!
7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。
↓ ↓ ↓
今すぐ無料で登録する