こんにちは!
ネガテイブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
今日はメッセージで頂いたご質問に
ご本人承諾の上、お答えしますね。
なるほどー!
しかし、
この質問を頂いたということは、
このままじゃいけないと
思っていらっしゃるわけですね。
「人との距離感」
皆さんはどう捉えてますか?
ネガテイブさんは、
この距離感というものが
なかなか掴みにくいんですね。
ネガテイブさんて
ホントに優しい方ばかり。
相手のために良かれと思って、
自分の身を削ってまで
過剰にやってあげたり、
はたまた、
気を使いすぎて、
人付き合いが苦手なんです〜ってことで、
過剰に人との関係を避けたり。
そんな風に、
適度な距離感というものが
わからないんですね。
身に覚えがありません?笑笑
私も娘に対しての
距離感がムチャクチャでした(笑)
過剰に心配しては、
うっとおしがられてましたね〜(笑)
要は、自分がどうしたいかより、
相手がどう思ってるかを
いち早く察知して、
いや、
勝手な想像をして(^▽^;)
/
きっとああに違いない!
もしかしたらこうかもしれない!
\
と、相手の気持ちを必死で
読んで読んで先回りする!
(たいていの読みはハズれる…笑)
だから、過剰な動きをしちゃいます。
もう必死ですからね〜。
で、相手にウザがられる…。
はい、
ちーーーーん_| ̄|○
ですよね?
どれもこれも距離感がわからないから。
だって、
/
なんとかしてあげなきゃ!
先が見えるから今のうちに!
(だからその読みハズれるって…)
\
人の動きを読み過ぎて
もうクッタクタのヘロヘロヽ(;´Д`)ノ
肩こりハンパないし、
身体がカチコチ。
もう疲れが尋常じゃない!
やめたいのについつい
先読みしちゃって疲れちゃう。
別に先読みするのが
悪いことではないんです。
それが役に立つこともあります。
よく考えたら、
それも能力の一つ(*´-`)
空気だってちゃんと読めるしね。
使い方が間違っているだけで、
そもそもその能力を
うまく使いこなせば、
すごく重宝されますよね?
仕事にだって活かせます!!
マインド再構築では、
そんなネガテイブさんの優れた能力を
使うべき時に使えるように、
まずは土台作りからやっていきます。
あなたに合った距離感を、
自分で作り上げていくプログラムなんです♪
※メール講座内で、
オンラインセミナーをご案内しています!
☆私のプロフィール
ネガティブ思考のことや、
その他なんでもお気軽に
メッセージやコメントお寄せ下さい♪
=================
◆いつも不安で心配症のあなたへ
◆落ち込みがひどいあなたへ
◆執着が手放せないあなたへ
ラクラク実践できるネガティブ思考解消法!
まずはこちらの無料メール講座から
≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
潜在意識を使わず
過去を振り返らず
早く!ラクに!確実に!
ネガティブ思考解消!
1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?
2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!
3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?
4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!
5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?
6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!
7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。
↓ ↓ ↓
今すぐ無料で登録する