【線維筋痛症】身体は痛いけど心はラク!ってどういうこと?? | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

 

今日はこのCDを聴きながら

家事をしましたヨ!(笑笑)

 

 

竹内まりや

 

 

可愛い声質そのままに、

歳をとらないなあ♡

 

 

気分がルンルン♪(昭和まる出し、笑)

家事が進みましたデス(*≧∀≦*)

 

 

 

えーー、さてさて、

 

 

最近は自分の病気の記事が

トンとご無沙汰でした(^◇^;)

 

 

-------------------------------

ゆりこさんは痛みを 

どう捉えているんですか?

 

どんな生活しているんですか?

 

痛みがあるのに、 

落ち込まないんですか?

-------------------------------

 

 

クライアントさんから

そんなご質問を頂きます(^^)

 

 

私が病気だから、

病気のクライアントさんが

多いかと思いきや!

 

 

いやいや、

 

 

まったくもって、

純粋な?ネガティブ思考の

クライアントさんが圧倒的!!

 

 

でも皆さん、

私と症状こそ違えど、

 

 

不安、恐怖、後悔で

苦しんでいらっしゃる方々ばかり。

 

 

結局は表面に出てくる症状の

違いだけなんですね。

 

 

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 

 

私はネガティブ解消してからと

いうもの、

 

 

痛みの捉え方が

ガラリと変わりました!

 

 

おそらく痛みそのものも

少しやわらいでいると思います。

 

 

線維筋痛症は全身に

針が刺さっている感じ。

火傷のようなヒリヒリ感も。

 

 

ネガティブ解消前は

痛みのことばかり考えていました。

 

 

全神経で痛みを感じ、

一喜一憂して落ち込み、

人を羨み、嫉妬心全開!(# ゚Д゚) ムッカー

 

 

寝ても覚めても

心がふさいでいました。

心がトゲトゲでした。

死ねないけど死にたいと

ずっと思っていました。

 

 

痛みだけをなんとかしようと

必死でした。

でもやっぱり変わらず落ち込む…。

 

 

まさに負のスパイラル。

 

 

今は痛みと思考が

別々な感覚です。

 

 

痛みはしょうがない。

痛みは横に置いておいて、

 

----------------------------

さてと、じゃあどうする?

----------------------------

 

ってことを考えて行動に移します。

 

 

その行動が、

---------------------------

よし!横になろう~っと!

---------------------------

という場合もあります。

 

 

そんな感じで、痛みのことを

あれこれ考なくなったようです。

 

 

あー、痛い痛い

と思うけど、

 

 

なんでー?とか

痛みが何かを

教えてくれてるー?とか

痛い自分を許す、とか

 

 

そんなことも

考えなくなりました、笑。

 

 

今は仕方ないや、

 

 

こんな感じで

あきらめ続けることで、

自分を責めなくなり、

心が非常にラクになりました。

 

 

◇過去は癒さない。
◇潜在意識に触れない。
◇自信は持たなくていい!

 

≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
  7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!≫

 

 

ラクになると、

おそらく脳の扁桃体、

 

 

お医者さまに教わったのですが、

不安や恐怖といった感情

深く関わっている

扁桃体が暴走しないから

痛みもひどくならないのかなと

思っています。

 

 

要は

心がニュートラル。

 

 

とは言っても、

線維筋痛症の方の中でも

私はあまり動けないほうだと

思います。

 

 

お出かけは半径2キロ圏内。

外食や映画など基本ムリです。

 

 

家事はできます。

お風呂も自分で入れます。

たくさんは歩けません。

 

 

皆さん、

座るのムリ、

外食ムリ

映画ムリ、

美容院ムリ、

運転ムリ、

 

 

そんなの当たり前すぎて

想像できないですよね(^▽^;)

 

 

それでも落ち込むことが

激減して、落ち込んでも

自分で復活するすべを

身につけました。

 

 

まっ、要するに

 

 

ラクなんです(^_^*)

 

 

痛いのにラクって

変だけど、そんな感じです。

 

 

病気になると、

どうしても自分を責め、

病気の自分が大嫌いで、

なかなか許したくても

許せませんよね。

 

 

そんな時に使えるツールが

 

 

--------------

あきらめる

--------------

 

 

いま何もできない自分を

あきらめる。

 

 

最終的に

そんな自分を認めることに

つながります。

 

 

ムリに認めようと思わなくても

勝手に認めちゃってますから(^^♪

 

 

よくなるための治療は

あきらめていないですよ。

 

 

でも痛い今この瞬間を、

あきらめる以外に

できることってありますか?

 

 

あきらめたら、

次に目が向きます(*^^*)

 

 

 

 

☆私のプロフィール

ネガティブ思考のことや、

その他なんでもお気軽に

メッセージやコメントお寄せ下さい♪

 

 

=================

 

 

◆いつも不安で心配症のあなたへ

◆落ち込みがひどいあなたへ

◆執着が手放せないあなたへ

ラクラク実践できるネガティブ思考解消法!

【マインド再構築メソッド!】

 

 

まずはこちらの無料メール講座から

       矢印矢印矢印

≪病気の私でもラクラクできる!≫

非常識なネガティブ思考解消法

7日間無料メール講座

ご登録はこちらから!

 


潜在意識を使わず
過去を振り返らず
早く!ラクに!確実に!
ネガティブ思考解消!

 

1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?

 

2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!

 

3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?

 

4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!

 

5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?

 

6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!

 

7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。

 

   ↓  ↓  ↓
  
今すぐ無料で登録する