「できるか、できないか」なんてどうでもいい | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

◇病気の私が落ち込みから抜け出せた!
◇たった30日でありえないほど変わった!
◇ダメな私がコツコツ淡々と継続できる!

≪病気の私でもできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
マインド再構築7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!≫

 

 

ネガティブ思考を解消するって、
最終的に、本来の自分の姿で生きることに

なるのかなと思っています。


けれども、


ネガティブ思考をやめたい!


と、思いながらも
変化することって
やっぱり怖いですよね。

 

 

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 


頭で、ネガティブ解消を
したいと思っていても
最初の一歩がなかなか
踏み出せないものです。

 

 


本当にうまくいくのかな。
お金もないし。
いま忙しいからもう少し
考えよう。

 


とか、


本来の自分で生きることを
避けようとしてしまいます。



私自身もそうでした。


人間には本来、
「ホメオスタシス」(生体恒常性)

といって、

 


常に同じ状態を維持しようと
する働きがあるとか

言われていますが、


ネガティブを本気で
やめたいのであれば、



変化を受け入れる「覚悟」
必要なのかなと思います。



私の経験上、
変化するかしないかは、
「やるか」「やらないか」
違いでした。


ネガティブさんは、
「できるか」「できないか」
非常に気にしてしまいます。


周囲の意見に振り回されて
周囲の基準で考えてしまいます。

 


ネガティブ状態だった私は、
何をするにも
「できるか、できないか」で
判断していました。


自分の生きる目的ができても、


「私にできるのかな、
できなかったらどうしよう」


と、結果ばかり気にする思考

だったのです。


そうすると、必然的に
恐れが顔をだします。


頭の中では、
失敗するイメージを始めます(ノ_・。)


誰かに「大丈夫だよ」と
保証をしてもらわないと
前にすすめないのです。


そんな状態のときは、

「やりたいか」「やりたくないか」

なんて、

 

 

ぶっ飛んじゃってます!(>_<)

 

 

変化を受け入れることが
できる人って、
「やりたいからやる!」

 


という思考で次々と
行動していきます。
 


まわりからどう思われようと、
すべてを自分の意思で選択し、
決定し、行動していきます。

 


「できるか、できないか」
とか、
「失敗するか、しないか」


は、そのあとの問題なのです。


自分の意思だけを
貫いているのです。
自分の意思に、
焦点をあてているのです。

 

 

=================

 

心が軽くて自由!

コツコツ行動できるようになれる!

ネガティブ思考解消法

【マインド再構築メソッド!】

 

 

まずはこちらの無料メール講座から

       矢印矢印矢印

≪病気の私でもできる!≫

マインド再構築

7日間無料メール講座

潜在意識を使わず
過去を振り返らず
早く!ラクに!確実に!
ネガティブ思考解消!

 

1日目 病気の私を激変させたマインド再構築メソッドとは?

 

2日目 ネガティブ思考があなたの未来を奪う!

 

3日目 思いのままに思考をコントロールする極意とは?

 

4日目 これができれば落ち込みから今すぐ抜け出だせる!

 

5日目 落ち込む状況を作らない方法とは?

 

6日目 あなたに不安が襲ってきたときの劇的対処法!

 

7日目 ネガティブな心が一気に明るくなれるマインドイメージ法。

 

   ↓  ↓  ↓
  
今すぐ無料で登録する