こんにちは
数あるブログの中より
当ブログをご訪問くださり
心より感謝します
今日のテーマは
エゴとの対話が本当の自分への扉を開く
これまでのお話では
思い通りにいかない負のループ
その背景にあるエゴ
エゴと自分を分離する方法について
そして、前回はエゴとの対話の前に
思考の使い方や考え方についても
お伝えしてきました
まだお読みになられていない方は
先にそちらをお読みいただけたらと思います
エゴと対話するにあたっては
これまでの自分と同じ視点ではなく
別次元での意識レベルでいると
断然うまくいきますので
その感覚を掴んでいただくためにも
今日はまず最初に、このお話から
今回のオリンピック
中でも、私にとって印象的だったのは
フィギュアスケートでした
3度目の金メダルを期待されていた
羽生結弦さんが4位となった結果について
みなさんはどう感じられたでしょう
もしも、自分が羽生さんなら
どう感じたでしょうか
望みは報われなかった
なんで報われないんだろう
すべては無駄だった
と捉えるのか
それとも
これはとても重要な意味があるんだ
自分で起こしたんだ
なんのために起こしたのだろう
そこに宝物を発掘しよう
と捉えるのか
無駄が無駄じゃない
そこにこそ
宝物が発掘できるんだよね
このことを知っていると
失敗の概念も
無駄の概念もないですから
結果がどうあれ
経験することに
得るものを見いだすことができる
感謝しかない感覚になり
行動することすべてを楽しめてしまう
そんな自分がいるのですね
勝てなければ意味がない
高橋大輔さんも
ソチオリンピックの前後は
そこにとらわれていたそうです
けれど、復帰する際の心情は
勝てようが勝てまいが
自分にとって
精一杯すべて出しきって
自分が納得できる生き方をしよう
そこに意味を見いだしていらしたのですね
勝つことしか意味がない
苦しいスケートではなくて
今日できなかったことが
明日できるようになることを楽しみながら
もう一度自分のスケートを極めていこう
生涯現役
これが心情になって
ㅤ
私たちは自分の選択の連続によって
それぞれ未来を創っています
エゴをあやしてあげられる技量を
充分に持ち合わせながら
エゴの声が自分に何を気づかせ
何を与えてくれていたのか
そこに自分の宝物を発掘して
内なる自分を表現していく
本当の自分を表現していく
自分が本来持っている資質を発掘して
オリジナルの個性を表現していくと
これまでとは見える世界が変わってきます
それは本当の自分にしか見えない景色です
これまでとは違った道が創られていくことを
きっとあなたも体験されると思います
それでは、人生の運転席に座り直すために
エゴと対話をしていきましょう
あなたが、これから新しいこと
やりたいことをしようと考えた時
エゴはなんと囁いてくるでしょうか?
その囁きにどんな印象を持ちますか
何と答えますか?
ずぐに言葉が出てこない場合
ここで偉人たちの名言を見てみましょう
この中であなたの好きな人を
何人でも結構ですので選んでください
自分のことを
この世の誰とも比べてはいけない
それは自分自身を侮辱する行為だ
-ビルゲイツ-
低い自尊心は
ハンドブレーキをかけたまま
人生を進むようなものです
-マクスウェル・マルツ-
自分で自分を愛してあげなかったら
誰が愛してくれる?
誰を愛することができる?
愛するということは
自分から始まるのです
-ウエイン・W・ダイアー-
自分の価値や才能、強みを
愛情をもって抱きしめれば
他人の評価が気にならなくなります
-ロブ・リアーノ-
自分の魂を豊かにし
喜びを与えてくれる何かを見つけた時
自分を大切にして
人生にその“何か”を取り入れるための
余裕を作ってあげてください
-ジーン・シノダ・ボーレン-
脅かされて意見を言わなかったり
自分が犠牲になることを
許したりしてはいけません
他人があなたの人生を決めることを
受け入れないでください
あなた自身が決めることなのですから
-ハーヴェイ・ファイアスタイン-
人は自らの承諾なしでは快適になれません
-マーク・トウェイン-
淑女であれ、そして自立せよ
-ルース・ベイダー・ギンズバーグ-
そして、あなたが選んだ偉人であれば
エゴの囁きに何と答えるでしょうか
どうぞ考えて答えてみてください
エゴを批判するのではなく
「こうすればいいでしょう」という
解決策や自分自身の新しい考えを
提案する感覚です
ユング心理学でいう集合的無意識には
過去の偉人たちの叡智が込められていて
この集合的無意識が存在するからこそ
私たちは会話が成立していると
考えられています
このワークは
宇宙のデータベースともいわれる
集合的無意識と繋がる感覚を持つ
練習にもなります
どうぞじっくり取り組んでみてください
言葉に責任を持った自分を愛してあげることは
最も勇気ある行動です
-ブレネー・ブラウン-
次回は
エゴがあなたに気づかせてくれるもの
についてお話します
今回の反響がとても大きいので
急遽お悩み相談会を開催しようと思いまして
3月5日(土)から募集受付を開始予定です
*・・・・・・・・・・・・・*
もう今までの悩みを解決したい
古い思考を脱ぎ捨てて
バージョンアップした思考へ
もっと魅力的な自分で
前に進んでいきたい
という方は
ぜひ LINEにご登録ください
公式 LINEでは
人生を感動的に変化させていく
うまくいく流れをつくるために
必要な行動力を磨く要素
本当の自分に戻ることで
病気が消えていくなど
様々な心理技術の情報を
お伝えしています
また、ブログをはじめ
他では公開していない
最新のノウハウや事例を初公開します
セミナーや研究会
ワークショップの開催告知
最新の研究事例についても
いち早く、お届けしています
セミナーの予約や申し込みも
メンバー価格の15%OFFで
先行して行いますので
ぜひ、学びを深めて
人生を変化させたい方は
ご登録くださいね
今、公式 LINEに
お友達登録いただきますと
特典として、ふたつのワークを
PDFにしてプレゼントしています
🌹人生が上手くいく人は使ってる
【精神医科学で望みが現実化する3ステップ】
🌹あなたの憧れの人と繋がって
【憧れの思考をゲーム感覚でダウンロード】
ぜひセットでお使いいただけると
より効果的です
【憧れの人の思考をダウンロードする】
こちらは期間限定特典で
1987年に
ノーベル生理学・医学賞を受賞した
利根川教授が専門に研究していた分野で
その原理を使ったワークです
その人になりきることによって
集合的無意識に繋がって
価値観や考え方を
インストールすることができる
という技法
ちょっと楽しくて
面白いワークになっています💛
お早めに、どちらも入手して
どうぞ実践されてみてくださいね
幸せをデンセンさせていく
メンタルケア心理士®︎
白瀬 蓮