メールセッションかライブセッションか | 心のブレーキやトラウマを推進力に変える専門家ゆうすけのブログ|毒親からの呪縛、いじめ、いじり、自己肯定感、HSP

心のブレーキやトラウマを推進力に変える専門家ゆうすけのブログ|毒親からの呪縛、いじめ、いじり、自己肯定感、HSP

「なぜか人生がうまくいかない…」その原因は、無意識の“心のブレーキ”かも。頑張るほど空回りするあなたが、本来の自分を取り戻し、人生を再起動させるためのヒントを発信


僕は遠方の方やスケジュールが合わない方向けにメールセッションを積極的に行っていますが、どっちがよりおススメか?


どちらか1つを選ばなければいけないならば、やはりライブセッションですね~。


ライブ(対面かスカイプ)でのセッションですと、その場での要望やワーク後の反応に応じて、更に重ねて解除するか?その悩みを構成する細かなブロックの解除を行うか?を僕が判断してセッションを進めていけますが、メールだと限界がありますからね。


メールセッションでも可能な限りライブセッションを再現したコース内容にしていますが、クライアントさんの直接的な反応を見れないのはやはりマイナスです。


ですから、日中のスケジュールが合わなければどうしようもありませんが、最大で20時スタートのセッションも可能ですので、夜にセッションを受けられればなぁ~って方はご検討を。
(スカイプでも大丈夫ですよ)


じゃあ、何の為にメールセッションを設定しているのかと言うと・・・。


続く。


クリックして頂けると、とっても嬉しいですo(^-^)o
 ↓

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Ranking