以前、沖縄を訪れた際、首里城を見学。
(帰り、首里城から旭橋駅までは徒歩で!)
その近くの池にて。。
種類は分かりませんがでっかい鳥。
(怖くてこれ以上近づけない)

何が凄いってこの鳥、他に何匹も敷地内にいるんですが
人間に対して全く警戒してないんです。
(特別警戒する事もなければ近寄ってくる事もない)
隣の敷地がどうやら学校っぽくて、悪ガキから石投げられたりしても不思議じゃない環境なのに、それがない。
もし1度でも投げられてたら僕の様な部外者には近寄らせませんから、たぶんそういう事は一切無いんでしょう。
そうした事にじんわりと感動しながら階段を下りていくと別の池が。
そこにも鳥たち。

この鳥たちは人間に興味津々。
続々と僕のもとにやってきます。

追いかけてきます。

更に追いかけてきます。

こんな風に動物に好かれて、悪い気はしないです

僕は人と関わって色々とその方のお手伝いをする仕事をしていますから、うまく説明できませんが、こういう事はとっても重要だと思います~。
クリックして頂けると、とっても嬉しいですo(^-^)o
↓

