2019年4月、法務省を退官し、国家資格キャリアコンサルタントとプロコーチとして独立いたしました。
現役公務員の間、法令を守った副業を研究し、実践してきたノウハウを、電子書籍にまとめました。
「公務員って、副業できるの?」というご質問を、よく受けます。
答えはシンプルで、法令をまもれば「できます!」
よくある誤解は「1円でももらったらダメ」というもの。
現在の人事院規則など、法令を読みこみ、人事院の倫理研修も受講しましたが、職務専念義務など、公務員の服務規律を守り、法令の範囲内であれば、しかるべく報酬を受け取ることは可能なのです。
特に、安倍内閣では、働き方改革の一環として、公務員の副業解禁の流れが拡大しています。ただし、公務員を狙った副業投資詐欺も横行していますので、くれぐれもご注意ください。
公務員が安全にできる副業ノウハウを、電子書籍にまとめました。そのうち、法令を解説した書籍の一部を、無料でプレゼントしています。ぜひプレゼントをお読み頂いて、安全に副業スタートしてくださいね。
公務員が「安全にできる!」副業セーフリスト
~国家公務員法と人事院規則の根拠解説~
無料プレゼントお申し込みはこちらからどうぞ♪
https://mind-and-map.com/story/
(記事の一番下にお申し込みフォームあります)