本日は、お仕事を通じてかわいがって頂いている方の
ご紹介で、大の釣り好きの方とご飯をご一緒させて頂きました。
釣りの中でも通常は500mくらいの水深でやるそうなのですが、
その方は、1000~1500mという深海魚の釣りに
はまっていらっしゃるようでした。
深海魚釣りは、糸を海に投げ入れてからそれが
底に落ちるまでの落下時間も半端なく長いらしく、
釣り道具も効果で、敷居が高いそうです。
その深海魚釣りを、その方は、
電動リールではなく、手動で巻きあげるとか。
釣りをしたことがないので、そのすごさをビビットには
分からないのですが、、、
50Kgもする魚を手動で1Km以上巻きあげる、というのは
尋常ではないらしく、「狂人」と呼ばれているそうです。
ただ、苦行を重ねて、重ねて、失敗に失敗を重ねて、
それで取れるべにあこうや、あぶらぼうず、という巨大深海魚は
もうこの世のものとは思えないほど、おいしいらしいです。
「ほんっとにうまいんですよ~」とおっしゃる
その表情を見るだけでよだれが出てしまいそうでした。
ここ数週間の中で、最上級に「没頭・没入」している方とお会いし、
本日は本当に大きな刺激を受けました!
今日は何だか眠れないので、せっかくなので色々することにします!
金曜夜、最高です。