男子テニスのスイス室内で、
世界ランク1位のジョコビッチ選手を破った錦織選手。
決勝戦でフェデラー選手に破れた後の悔しがりながらの
コメントが、エネルギッシュで印象的でした。
=================================
「フェデラーは今日の僕には強すぎた」
「フェデラーとの対戦は夢の実現だった。
憧れの選手だったし、ずっと対戦したいと願っていた。
いい経験になったし、また対戦したい」
「もっと自分から攻めて、リスクを冒さないと勝てない相手。
サーブキープが第一になると思うし、
ストロークからもっと前に出る形ができれば。
サーブがすごく良く、読みにくかった。
あのサーブも攻略しないといけない」
「今週は本当に楽しかった。また戻ってきたい」
=================================
相手と自分の強弱について、「今日は」と限定して話しています。
そして、「次に戦うならこうする」という未来も
既にばっちりイメージしています。
自分に対する自信、自分の可能性を信じる気持ちが
全身にみなぎっている言葉だなと感じました。
そして、その自信の源としては、
「楽しい」「好き」という気持ちが
こんこんと新鮮な湧き水のように、流れ続けていることを
と感じさせられました。
彼の試合を生で観てみたい・・・!
また、やりたいことリストが増えました☆