当ブログ記事で2月16日現在

閲覧回数が1番多い記事が

カラーレシピ BANDAI HG スコープドッグの記事です!

https://ameblo.jp/mincpla/entry-12827076248.html


折角なので、基本塗装からの

簡単ウェザリング編を作りました。

最小限の道具と時間で出来る様に考えました。

記事をご覧になられた方の中には、ご自身の方が技量が有るよと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

簡単仕上げの一例だとご理解ください。

〜使用した道具・塗料等〜


基本塗装のみ


ウェザリングバージョン












🖌️タミヤウェザリングマスターEセット

のイエローとグリーンを使用

🖌️タミヤウェザリングスティック

〈サンド〉と〈ライトアース〉を使用

🩶🤎タミヤ墨入れ塗料

〈ダークグレー〉と〈ブラウン〉を使用

⚫️タミヤエナメル塗料XF-84ダークアイアン

⚪️タミヤ エナメル薄め液も使用

✒️ガンダムマーカー

すみ入れ用〈グレー〉を使用

トップコートつや消し又は、

GSIクレオスのつや消しクリアをエアブラシ吹き。


①全体的に退色表現を施します。

濃い緑の部分全体にウェザリングマスターのでイエローを付属のパフで擦り付けて行きます。

凹部分にガンダムマーカーで墨入れします。

はみ出したら綿棒等で擦れば取れます。


②ムラなどは気にせずに

エッジになっている箇所を

タミヤエナメル塗料ダークアイアンを筆に付けてなぞります。


③埃や泥が付きそうな足回りなどを

ウェザリングスティック各色を下から上に泥はねするように軽くなぞります。


④タミヤ墨入れ塗料で、ウェザリングスティックを付けた場所をムラが出来る様に点付けして、乾かします。

⑤全体のバランスを観ながらエッジの周りや平面をわざとらしく、ウェザリングマスターやスティックで汚し、やり過ぎたら拭き取るを繰り返します。

⑤ラッカー系・アクリル系のどれでも良いので、

つや消しクリアを吹き付けて乾燥。

ウェザリングマスターはクリアー吹き付けると効果が弱まりますので、退色表現が弱いと思ったら再度ウェザリングマスターを付けるか?

ウェザリングスティックを少量パレットに取ってエナメル溶剤に溶いて、筆でバシャバシャ付けて

乾燥後、再度つや消しクリアーを吹き付けてフィニッシュ。