組み立て説明書が無くて調色が出来ない方へ
ガンプラの組み立て説明書に記載されている
カラーレシピを記載してます。
ご参考になれば幸いです。
BANDAI MG MS-06S シャア専用ザクVer.2.0
PAINTING[塗装]


腕、脚などの塗装色
ホワイト(50%)
   レッド(25%)
イエロー(20%)
ブラック(5%)

胴などの塗装色
 レッド(65%)
ホワイト(30%)
  ブルー (5%)

ランドセルなどの塗装色
レッド(100%)

胸部、つま先などの塗装色
ミディアムブルー(100%)

武器などの塗装色
ニュートラルグレー(85%)
ブラック(15%)

ヒートホークの塗装色
パープル(55%)
ホワイト(30%)
ニュートラルグレー(15%)

ヒートホークのブレードの塗装色
イエロー(60%)
ホワイト(30%)
オレンジ(10%)

モノアイなどの塗装色
蛍光ピンク(100%)
※2023年7月現在
Mr.Clear COLOR GX
105GXクリアピンクが最適な塗料だと思われます。















※組み立て説明書のレシピ通りで塗装すると赤みの強い
シャアザクになります。
雑誌の作例では劇中に登場したピンク色に近い色で仕上げた作例が多いと思われます。
写真の作例では
写真の具合で分かりづらいかと
思いますが、
①下地にグレーサフ吹き
②基本レシピで塗装
③腕、脚などの塗装色部分には
白を少し足してハイライト吹き
してやや薄い赤というか紅色
で仕上げています。
ランドセルはモンザレッドで塗装しています。 
ご参考になれば幸いです。

https://vt.tiktok.com/ZSLXnghKU/