今年の1月から長らくこの状態で放置していたNSR



89SPリヤサスのリザーバータンクの位置がよろしく無く、89SPリアフェンダーを購入すればなんとかなるだろうと四苦八苦したものの、リアサブフレームもセットで必要との結論に達し断念。



もう一つ、スプリングがアイバッハの13kgが入っていて、シートを押してもびくともしない。

①アイバッハの12kgを買って自分で変える

②①でショップにOHに出してタンク角度変える

③ノーマルスプリング中古を買って自分で変える

※自分で変えたらリザタンは元の位置

④YSS買って変える(先日中古オーリンズが¥98,000でしたね)


悩んでる内に暗くなって以降放置、スプリングも工具も無いし


で、重い腰を上げたと。

③で作業開始




が、安物工具はダメで、スプリングに引っかからないので、あっさり終了。

Bプランノーマルサス投入。


あと、買って飾ってあったテールカウルをいよいよ装着。

88ノーマルリヤフェンダーはザクザクちょんぎった



乗車でけつが下がってアメリカンな乗り味のNSRになった

フロントのイニシャルを抜いてとりあえず対処

そのうち(めんどくさがり)突き出し変えましょう。


カウルもなんかデカい。ノーマルのスタイルも捨てがたいがコレで行こう




これにて完了