伊豆を走りたいとの事で、名古屋からKTMがきた。

ロッカーラパイドハリスTT1持ちなので、F1と並べたかったが、最近衝動買いしたKTMで来た。


伊豆スカ〜筏場のワサビ田〜ループ橋〜♨️〜とさわや旅館で海鮮昼メシ食って解散の伊豆満喫コース。


KTM660SMC(スーパーモタードコンペティション)

左キックだったり、654cc x FCR41なのにカタログ馬力はウソだろ28.16馬力など個性的なバイク。

エンジン掛けるのにかなりのコツがいると言う。

タンク9Lで20km/L前後なのでガソリン給油にも気を使う。


気を抜くと止まるエンジン、重いクラッチ、絶好調エンジン。


筏場のワサビ田、2回目



ループ橋走行の図



オルタネーター側の点火時期確認用の窓が割れて、オイルが滲んでいる。

2月に中古で替えたものだが、仕方がないか。

前に付けていたカバーから移植する予定



途中、温泉でまったりし過ぎて、計画よりショートカットして、ランチスポットを目指す。



目的地の旅館のランチタイムに間に合わず。


近くのお店で刺身定食を食す。


これにて伊豆ツーリング行程終了。

KTMと別れ、伊豆スカ経由で帰宅。

262km

お疲れ様