夏休みバイク3台動かすシリーズ。
今回は本妻 996 。
やっぱり1番しっくりきます。
ハンドルの高いハイパーモタード1100s より乗り易い。
部屋から出た段階で気温が30℃以上で非常に暑かった。
山のワインディングで早朝練習して、よく昼(朝)寝した海水浴場となりの海岸で一休み。
余りの暑さに缶コーヒー飲んで退散しました。
100kmくらいのショートツーでした。

家に帰って、ステダンのオイル交換をしました。
車検の時に「だいぶエア噛んでるよ」と言われ、去年の冬から外していた物です。
1cm分エア層が有る感じ。
ネットにやり方が出てました。
必要な特殊工具は両端の真鍮ナットを外す工具ぐらいです。
ピロボール側の真鍮ナットを外して引っ張れば、メインのオイルシールが抜けます。
複筒側はダンパーのツマミを最強にして、反動をつけて引っ張れば飛び出して来ます。
オイルも飛び散るのでウエスを巻いて行います。
20年間無交換ですが、オイルはほとんど汚れていませんでした。
オイル交換であれば、ここまでの分解で充分。

今回はチタンコーティングするというフラッシングオイルで洗浄して、余ってたカワサキフォークオイル#10を入れました。


複筒側を上にしてエア抜きします。
主筒側のエアが複筒側に抜けてきます。

ちゃんとしたオーバーホールを専門ショップに頼むと¥12,000なんで、シール抜けが無い今回はこれでOKです。

手順を探りながらでも1時間くらいで終わります。

ついでにフロントブレーキのチタンボルト化とワイヤリング
NSRが上手くいったんで996も。
ただ、下側のボルトフランジが、キャリパーサポート本体に当たるので、チタン化出来ず。
ここはエンジンオーバーホール時に有名ショップに取り付けお願いした部分ですが、キャップボルトが当たらないように加工されてました。
今の今までそう言う形だと思ってた。


最後にマフラーヒートガードをピカピカしたのに交換。
くすんでしまった本物CMコンポジットは、来るべき再塗装に備えてタイムカプセルに保管します。

色々磨きたいが、熱中症になりそうなので、この辺でおしまい。

明日はハイパーモタード1100s の日