ローソン(LAWSON)中華まんミンチマンが食撃!

 

 

『ローソンCSほっとステーション』

 

 

 


◆でか肉まん(¥200(税込))

 

グラシン紙。

 

◆商品情報

   ・肉まんの約1.7倍のボリューム。中具はあっさりと醤油と生姜ベースで味付けし、口どけのよいふっくら生地で包みました。

 

 


それではいただきます。

 


ミンチオープン!

 

 

『ミンチマン分析』

  【 餡 】:醤油・魚介の旨味・生姜の風味で味付けされた餡は、ダイスカットの豚肉を使用することで肉感がアップしており、タケノコのシャキシャキ感と相まって食べごたえある仕上がり。なんだけど、肉汁控えめでややパサ感が気になるところ。

  【 生地 】:1.7倍のボリュームになることで分厚くなった生地は、これまた食べ応えあるもちもちのやわらかな口当たり。

  【総じて】:コンビニ界の特大でかまん!

 

 

    ◆◆◆ ミンチマンレベル ◆◆◆

   味  :

   肉感:

   肉汁:

   皮  :

   総合:

      肉感アップしたもののパサ感気になる『3ミンチ(スリーミンチ)』

 

 

・本日のミンチマンの格言

 『“でか”肉まん“で回”復!』

 

 

--------------- 中華まん情報 ---------------

 コンビニ:ローソン(LAWSON)

 商品名:でか肉まん

 価格:200円(税込)

 発売日:2017年10月24日

 カロリー:473kcal

 製造元:非公開

 形状 :包み込み型

 生地色:ホワイト

  URL:http://www.lawson.co.jp/index.html

-------------------------------------------

 

 

↓を「ぽちっ!」としていただけると、ミンチマン感激!

      にほんブログ村 グルメブログへ    

 

 

 

 

 

【コンビニ肉まん記事】

コンビニ肉まんランキング@2017-2018

 

 

もちもち特製豚まん(¥180(税込))@セブン‐イレブン

 

 

こだわりの本格肉まん(¥128(税込))@セブン‐イレブン

 

 

もちもちジューシー肉まん(¥120(税込))@セブン‐イレブン

 

 

ファミマプレミアム肉まん(¥198(税込))@ファミリーマート

 

 

熟成生地の本格肉まん(¥130(税込))@ファミリーマート

 

 

北海道産豚の極上肉まん(税込¥180)@ローソン

 

 

ジューシー肉まん(¥120(税込))@ローソン

 

 

ブランの肉まん(¥160(税込))@ローソン

 

 

氷温熟成豚の肉まん(¥260(税込))@ナチュラルローソン

 

 

極旨肉まん(¥168(税込))@ミニストップ

 

 

肉まん(¥128(税込))@ミニストップ

 

 

山崎謹製特撰具たっぷり肉まん(¥165(税込))@デイリーヤマザキ

 

 

塩胡椒のきいたジューシー豚まん(¥140(税込))@デイリーヤマザキ

 

 

具たっぷり肉まん(¥120(税込))@デイリーヤマザキ

 

 

蓬莱の豚まん(¥180(税込))@ポプラ

 

 

ゴールド肉まん(¥160(税込))@ポプラ

 

 

肉まん(¥130(税込))@ポプラ

 

 

でっかい肉まん(¥195(税込))@ポプラ

 

 

コク旨塩豚まん(¥110(税込))@スリーエフ

 

 

ヤマザキ具たっぷり肉まん(¥108(税込))@スリーエフ

 

 

三元豚まん(認定山形豚使用)@ニューデイズ

 

 

もっちり肉まん(¥120(税込))@ニューデイズ

 

----------------------------------------------------------