今回は『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』
ひとつ前の記事『ジャージー・ボーイズ』と同時上映だった作品です。

もともと、『ジャージーボーイズ』を観たくて行ったんですけど、同時上映の情報もチラッと調べたら、私の好きな俳優さんの一人“ビル・ナイ”が出てるじゃないですか!
監督が「ラブ・アクチュアリー」 「パイレーツ・ロック」のリチャード・カーティス 絶対面白い筈
しかも、この映画のジャンル、なんと【SF恋愛映画】なんですよ~~(笑)
いろんな意味で、好みだ~~

観終わっての一言は、ステキな映画だった~~~

舞台は多分イギリス。
風景がそんな感じ(笑)
主人公のティムは、おとなしめで奥手なのに彼女が欲しくてたまらないというどこにでもいそうな青年。(どこかで見たことあるな~って思って調べたら、ハリポタのロンの兄さん役の俳優さんでした)
ティムの21歳の誕生日に父親から、我が家の男はタイムトラベルの能力があるのだと告げられる。
そんな馬鹿な話、にわかに信じることが出来ないティムだったが父親にやり方を教わり・・・狭くて暗い部屋で念じる。そんなぁ~それだけ?ってツッコミたい衝動に駆られましたが、真剣にタイムトラベルのチャレンジを続けるティムは、その能力を彼女を見つけるために全力投球

そして、念願の可愛い彼女を見つけるのですが・・・

と、ここまではSFとラブコメの競演でめっちゃ面白いです!
そして、父親役のビル・ナイ、マジ素敵です
その後も、そこそこドタバタで楽しく、笑ったり・ジーンとしたり。

後半に差し掛かり、じわ~っと胸が熱くなる波に何度も襲われました。
そして、ぽろぽろと涙が・・・・


いや~~~~参った
 「ジャージーボーイズ」のおまけで観た映画でしたが、実はこっちの方が感動しました
家族愛、夫婦愛、兄弟愛、親子愛 特に父と息子の愛、いろんな愛の形がありますがどの愛情にも触れられる素敵な映画でした。

『アバウト・タイム~愛おしい時間~』
私の勝手な評価は・・・★★★★★5つ満点です

SF要素あり、ラブストーリーあり、コメディあり、ヒューマンドラマありの全部のせ
今をしっかり生きる、その大切さも教えられたような気もします。
本当にいい映画でした  

そして、父親を演じたビル・ナイ、本当に素敵な俳優さんです

最後に。
老若男女関係なく楽しめます!
ツタヤに並んでましたので、まだ観てない方は是非どうぞ~
DVD欲しいな~~~