随分ご無沙汰でした(^^ゞ
この前更新したのが9月、まだまだ暑い時期でしたがたった2ヶ月で既に冬を感じる今日この頃です

この2ヶ月一本も映画を観ずに何をしてたかと言いますと、韓国は釜山へ2回も行ってしまいました(笑)
そして、ここ数ヶ月の間に、コストコへ行く回数が週イチのペースになってしまい、映画を観る暇がなかった~~~

そんな日々を過ごしてた中で、どうしても劇場に観にいきたい いや、観に行かねば と思わせる映画を見つけたので、なんと!仕事の合間に2時間の年休を取り観てきました 

『グランド イリュージョン』
主演は“ソーシャルネットワーク”で一躍脚光を浴びた‘ジェシー・アイゼンバーグ’
ソーシャルネットワークの演技が素晴らしく好きな俳優の一人になりました。
そんなジェシーの早口がイリュージョンに拍車をかけるような映画なので絶対に劇場に行かなきゃって思っちゃいました

まず、導入部はとてもよかったです。
4人のイリュージョニストの素晴らしいパフォーマンスに始まり、特にジェシーは早口に磨きが掛かったように思えましたよ(笑)
お昼ごはんをそそくさと食べて行ったせいか、途中眠気に襲われる部分もありましたが、それ はあくまでも私の血液が一気に胃に流れたせいです

映画のストーリー自体は最初の驚きから中盤で彼らが泥棒をする理由に注目し、フォーホースメンへの協力者は一体誰なのかという後半に向けての謎解き。
彼らの素晴らしいイリュージョンと共にいくつもの複線を交差させた大窃盗劇も素晴らしいです。
イリュージョンだけでなく彼らを追うFBIとインターポールとのカーチェイスも迫力満点で観応え充分

全体的にとてもよく出来た映画でしたが、結末が強引過ぎでちょっと納得いかなかったかな。
そしてフォーホースメンのその後がどうなったのか気になったんですよね~

そんなマイナスポイントを差し引いてもとっても面白かったです。

なんと言っても大金を強奪する為のイリュージョンがスゴイ
世界的マジシャン“デヴィット・カッパーフィールド”が監修してるらしいので、劇中のイリュージョンすべてが素晴らしいです。
このショーだけでも一見の価値ありです。

『グランド・イリュージョン』
私の勝手な評価は・・・★★★★ 4つです。

スピード感とアクション、そしてイリュージョン。
エンターティメントとしては素晴らしい作品でした